重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 ちょっと聞きたんですが、自分はアニエスとか
APCが好きなんですよ。

 これ以外にも似た傾向のブランドってありますか?
男で大学生です。

A 回答 (3件)

いわゆるフランスのスーパーマーケット・クローズですね。


モード、というよりは
スーパーでも売っているような日常服を
モード的にちょっとソフィスティケートしたモノ。
やっぱりアニエスが元祖。
ちょっと男っぽくしたのがAPC。
日本からこの路線に最初に参入したのはZUCCA。

アイデンティティはあっても
オリジナリティのなる服ではありませんし
この手の服は売りやすいので
カジュアルなブランドのほとんどや
セレクトショップのオリジナルは、少なからず似た傾向を
含んでいる思います。
ブランドに頼る必要はないですし
No.1にあるように無印でもイイのでは?
    • good
    • 0

PAUL&JOEとかどうですか?


シルエットはアニエスとかAPCに比べたら細いけど、スタイルはよく見えるし、もちろんデザインは最高です。
僕は大阪に住んでる、今年大学に入学する男なんですが、やっぱり古着にあわせてます。
とにかくカッコいいですよ!
お勧め!!!

あとシルエットは少しゆったりするけど、ポールスミスとかもいいんじゃないでしょうか?
女の子にも人気やし…
    • good
    • 0

APCですが、デザイナーのジャン・トゥイトゥは、日本の「無印良品」にインスパイアされているとどこかで聞いたことがあります。


ここの服はシンプルなのに決してトラッド臭くならず、お洒落に着こなせるというところがいいと思います。古着や他のブランドとの相性もいいし。しかし、シンプル故に着る人の個性が強く出るので、センスの悪い人には着こなしが難しいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!