
一般家庭なのですが、動力電源で3台のエアコンを使用しています。
しかし、最近その内の1台が故障してしまい、買い替えが必要だと言われました。
他の2台も10年以上使っているので、いつ壊れるか分かりません。
しかも動力電源のエアコンは価格が高いと聞きました。
この際、動力電源をやめて、全て普通のエアコンに変えてしまおうかと
考えています。
そこで質問なのですが、3台しか使用していない場合は
普通の電源に切り換えた方が、電気代は得なのでしょうか?
ちなみに夏冬は一日15時間以上使っています。春秋はほとんど使っていません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
部屋の間取り・地域等が明確でないので正確には言えませんが、一般論として参考にして下さい。
必ずしも動力電源(3相200Vや単相200V)のものが一概に高いとは言えません。
貴家の電源引き込みがどうなっているかによります。それに、動力対応タイプが設置個所(特に室外機)や能力が強いタイプが有ります。室内機は家庭用のタイプが良いかも知れません。
また、マルチタイプ(1台の室外機で2~3台の室内機を運転する)ものも有ります。家庭用のクーラーは冷房専用タイプが少なくなりつつあります。
地域によっては、冬の暖房運転に応じた機種選定が必要です。
よって、総合的な判断が必要となるので、急がないので有れば、そのへんを考慮して選択するのが一番と思います。まだ、各社とも新機種の発表は出ていません。
メーカーはナショナル・日立・ダイキン・シャープ等から選択すると良いと思います。
電気代については、10年前と異なりインバーターになっており、どのメーカーも能力に比較して電気使用量は少なくなっています。
kenkendaさん回答ありがとうございます。
丁寧に教えていただいて、とても役に立ちました。
とりあえず急いでないので、もう少し検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
エアコンから水の流れるような...
-
窓用エアコンの横倒しからの再使用
-
クーラーの外にある室外機から...
-
窓用エアコン 窓に設置せずに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンのクーラーが効きませ...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エルバー形のコンセントにタン...
おすすめ情報