
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
enunokokoro さんが、ヒントとして与えていだいていたのですが、具体的に、もう一度、ここで展開します。
>オートシェイプでなく別の方法で対応してみては。
コントロールツールのラベルが最適かと思いました。
1. オートシェイプ(四角)→ラベル(大きさは自由)
2. クリックして、塗りつぶしの色が白→黒→白というように変わる。
コントロールツールバーを出して、ラベル(Aという文字をクリック)を引き出し、適当な大きさに貼り付けます。青い三角定規がオンになっているのを確かめて、ダブルクリックします。
そうすると、画面が変わります。
プロシージャ名のラベルの名前に中身のコードも、合わせてくださいね。
Label2 だったら、Label1.BackColor →Label2.BackColor (Label2)になります。
Private Sub Label1_Click()
If Label1.BackColor = wdColorWhite Then
Label1.BackColor = wdColorBlack
Else
Label1.BackColor = wdColorWhite
End If
End Sub
このままですと、ラベルの中に文字が残っていますので、ラベルが選択された状態でしたら、左下の表のプロパティの Caption というところに、Label1 と入っていますから、それを削除してください。
もちろん、ここCaptionに文字を入れれば、ラベルの中に文字も反映されます。表のドキュメントからでも、コントロールツールバーの青い三角定規がオンされた状態でしたら、
右クリック-ラベル・オブジェクトの編集(O) で、中身を書き換えることも出来ます。
最初、なれないとちょっと面倒かもしれませんが、コツを掴めばそんなに難しくありません。試してみてください。
No.1
- 回答日時:
マクロについて勉強不足で的確な回答は出来ませんが、
オートシェイプをExcelのようにボタン登録は出来ない
と思いますよ。
オートシェイプでなく別の方法で対応してみては。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2395821
こちら↑で幾つかの方法が提示されていますから、好み
のものを使ってみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ある列の最終行迄を参照し、別の列の空白セルに値を入力したいです 2 2023/03/05 02:44
- Visual Basic(VBA) VBA 登録ボタンを省略してエンターキーで作業 4 2022/07/09 22:29
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロボタンをクリックしたら、セルに OK と表示される 3 2023/08/18 07:37
- Excel(エクセル) エクセルの図形にハイパーリンクとマクロ登録について教えてください 1 2022/06/11 11:29
- Excel(エクセル) エクセルマクロで教えてください 2 2022/05/04 09:07
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チェックボックス設定方法を教えて下さい。(パートII)
Excel(エクセル)
-
ワードマクロで画像を選択する方法
Word(ワード)
-
ワードの図形をコピー&ペイストのマクロ
Word(ワード)
-
-
4
ワード上Shapeの位置情報を統一基準で取得したい
Visual Basic(VBA)
-
5
【ワード】マクロで画像を選択する
Word(ワード)
-
6
ワードのコマンドボタンを印刷させない方法
Windows Vista・XP
-
7
指定した文字があった場合、その行を削除するマクロが欲しいです
Excel(エクセル)
-
8
WORDマクロで特定文字から別文字までを範囲選択したい
Word(ワード)
-
9
Wordマクロ、選択した複数行を1行ずつ読み込みたい
Word(ワード)
-
10
VBA コードを実行すると画面が真っ白になる
Visual Basic(VBA)
-
11
ワードのマクロについて教えてください。
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
CDの曲名のテンプレートを作り...
-
筆まめからラベルシートへの印刷
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
Dreamweaverのリンクについて
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
DVD-Rなどのラベラーのことで
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
ワードの差し込みのラベル印刷...
-
名刺印刷の設定について
-
宛名シールの印刷について教え...
-
エーワンラベルに差し込み印刷...
-
博物館について、標本のラベル...
-
DVDのタイトルを変更したい
-
「Easy-PhotoPrintEX」他パソコ...
-
CDラベル剥がれて透明CDに...
-
宛名ラベルウィザードで、長い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
筆王
-
DVDのタイトルを変更したい
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
-
Wordで作った宛名ラベルを印刷...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ラベルマイティのipad版教えて...
-
CDラベル剥がれて透明CDに...
おすすめ情報