初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

先日、ネットショッピングで15000円くらいのものを買いました。品物の大きさがタバコくらいのサイズなのでメール便で発送を頼みました。
5日たっても届かないので運送会社に電話してみたところ、行方不明になったとのこと・・・。

東京都から神奈川県への発送。
東京の○○宅急便センターで発送受付し、神奈川県の○○メール便センターというところに到着したことは確認したようです。
その後最寄の営業所にいくらしいのですが、そこまで行かず○○メール便センター内で紛失したようです。
ここまで電話で確認しました。
現在調査中でまだ見つかっておりません。

家の郵便受けに届く前の紛失ですが、それでも運送会社には責任は無いのでしょうか?
店側としてはメール便紛失の場合は補償しないことを言っています。(店のメールに記載)

メール便を選択したのは私ですが、家に届く前での紛失ですし、責任は運送会社にあると思うのですが、補償してくれると思いますか?


余談ですが、メール便を今回初めて使い、このようなことが起こってしまい呆れております。
そもそも東京-神奈川で配達に3日もかかるというのが理解できません(苦笑)
普通郵便でも次の日に届くし、取りに行ったほうが早い!

A 回答 (6件)

NO4です。



う~ん、難しいと思いますが。
何てったってメール便は
安い!(でも、補償は無い!)が売りでしょうから。
私はあの安さである程度の追跡調査が出来る事に感動しました。
「17日の午後2時」まで分かるのか、
郵便局の普通郵便よりはましだなと。

確実に届けたいものは、やはり、
書留か宅配ですね。

言われなくても、充分身にしみてますよね、失礼しました。

でも、質問者さんがおっしゃる様に、
届けたのに紛失した、とは違って、
センター内での行方不明は勘弁して欲しいですよね。
その辺粘り強く交渉してみては如何でしょう。

世の中食い下がると、何とかなることも
ありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど運送会社から連絡ありまして、見つかったようです!
宅配便に切り替えて届けてくれるようです。
いろいろありがとうございました。
これからはなくなって困るようなものは宅配便にしたいと思います。

お礼日時:2006/10/08 18:51

日数についてですが、以前はもっと早かった(でも確約はありませんでした)のですが、10月1日からシステム?等変わったので、ちょっと遅くなりました。


確かに、東京神奈川くらいなら取りに行ったほうが早いですが、安さを取るか、早さ確実性を取るかですかね。
見つかるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど運送会社から連絡ありまして、見つかったようです!
宅配便に切り替えて届けてくれるようです。
いろいろありがとうございました。
これからはなくなって困るようなものは宅配便にしたいと思います。

お礼日時:2006/10/08 18:51

郵便局の書留と普通郵便の違いの様なものですよね。


書留は、判子をもらって、間違いなく届けるけど、
普通郵便は、ポストに入れるだけ。

以前、会社で普通郵便でお客様に送った領収書が
紛失したことがあります。
結局、どの段階で無くなったかも分かりませんでしたが、
郵便局からの丁寧なお詫びの電話と報告文の手紙がきて、終了です。
まっ、再発行できたるものですし・・・
「何で~?」とは思いましたが。

つい、先月クロネコヤマトのメール便を
他の営業所に送りましたが、届いてないと言われ、
クロネコヤマトに確認したところ、
「17日の午後2時にお届け完了しております」
とのことでした。
これまた、100円の本一冊だったので、
すぐ、送りなおしましたが。
東北から関東への配達で翌日でしたよ。

質問者さんの便は現在調査中とのことですが、
明らかに、センター内の紛失だとすれば、
運送会社の責任ですよね。
ただ、補償金額となると・・・
もし、100円の本だとしても、
「10,000円の本が無くなった!」と言うことも出来るわけですからね。
補償は難しいと思いますが・・・

この回答への補足

センター内紛失ということは運送会社が認めております。
ネットショッピングでの利用ですので販売記録がありますが、補償金額の証明にはなりませんか?

紛失って結構あるんですね。
ありがとうございました。

補足日時:2006/10/08 09:34
    • good
    • 0

>発送した側の責任だと思います。


頼んだのは本人なので店には責任は無いと思いますよ。
    • good
    • 1

メール便というのは小型(薄い)で軽い物を送るには


安価で便利です。
でも最大の問題は補償が無いことで運賃相当しか
補償されません。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
運賃が安いので保険が無いのです。
普通の宅配便は保険あるいは規約で補償されます。
その分、運賃も高いのです。

一方、手軽さで低料金のメール便は回収されたあと
各配送センターの送られ地域担当アルバイトの
おばちゃん、おじちゃんなどがチャリなんかで
配達しているのです。時間がかかる理由です。
一軒に付きいくらのお手当てで・・。

そんなだから遅いので、最近はもう100円払って速達も出てきました。

高額商品をメールで送ると言う事自体が間違い!
発送した側の責任だと思います。

ちなみに自分もメール便で届く商品をなくされました。
(2000円ぐらい)
販売先が補償し再送付されました。

この回答への補足

メール便を頼んだのは私ですので、店側には責任はないと思っています。もちろん店側に補償してもらう気もあっりません。

配達後に誰かが持っていってしまって紛失ならある程度は納得します。
でもメール便センター内での紛失は納得できません。

補足日時:2006/10/08 09:26
    • good
    • 0

基本的にメール便の使い方間違ってませんか?。

メール便は安くて
便利な代わりに補償も送料程度だしポスト投函というリスクがあるのですよ。無くなっても良いようなパンフレット類が対象ですよ。
15000円もする商品をメール便で頼むほうが無謀。

この回答への補足

事が起こってから無謀だったかなと思いました。
しかし、ポスト投函前に紛失なのですよ?
投函後の紛失なら、運送会社に責任が無いのは理解できるのですが、センター内での紛失なのですから、運送会社に責任はあるんじゃないかと思うのですが。
パンフレットだろうと何だろうと運送料金を受け取った以上、ポスト投函までする義務が運送会社にはあると思いますけど。

補足日時:2006/10/08 09:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!