重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どのポケモンを倒せばどのぐらいもらえるかはわかっているのですが・・・
全体の合計が510、一つの能力につき255まで加算されるんですよね?たとえばレベル50ぐらいで努力値が510たまった場合、それ以降はどんな敵を倒しても努力値には影響しないのですか?
つまりそれ以降はレベルをあげるために経験値の高いてきと戦っても問題ないですか?ということです。
以前(といってもかなり昔ですが)攻撃をあげたいならコラッタ、すばやさならポッポをレベル100になるまで倒し続けないとその能力はあがらないと聞いたことがあるので・・・

A 回答 (1件)

先に確認しておきますが、ファイアレッド/リーフグリーンの話ですよね?


金銀などとは努力値のシステムが少し違いますので。


経験値を溜めてレベルを上げる事と、努力値を溜める事は関係がありません。
仰るとおり、レベル50くらいで努力値合計が510になってしまい、それ以降努力値が溜まらないポケモンも居れば、レベル100になってもまだまだ努力値を溜める余地が残っているポケモンも存在します。
ポケモンと戦う事では努力値が下がることはありませんので、MAXの510に到達したポケモンは何と戦ってもそれ以降努力値は一切変化しないことになりますので、思う存分経験値稼ぎが出来ます。

ただ、レベルを先に上げようとすると、途中で要らないステータスの努力値を溜めてしまう可能性が高くなるという事です。
一度溜めた努力値は木の実を集めて食べさせ続けないと下げることは出来ませんので、完璧なポケモンに育てたいなら低Lvのうちから計画を立てる必要があります。

>攻撃をあげたいならコラッタ、すばやさならポッポをレベル100になるまで倒し続けないと

どこで聞いたのかは知りませんが、(知ってると思いますが)コラッタもポッポも素早さの努力値を持つポケモンです。

普通にゲームを進めていってレベル100にした場合努力値が溜まりきらない事が殆どですので、努力値をMAXまで溜めるには多少なりとも野生のポケモンを倒し続ける作業が必要になります。
上で書いた通り、努力値が真っ白な低レベルのうちから頑張った方が確実ですので、あまりレベルの高い野生ポケモンは相手に出来ない=ポッポやコラッタをひたすら倒し続ける…という事ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり強いポケモンは弱いうちから育てるのがベストですよね!貴重な情報ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/10 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!