ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

今年の四月に入籍したばかりの者です。
お互い、結婚後の新生活にお金を使いたいという気持ちと、私の家が母子家庭という事で金銭的な援助をお願い出来ないということから、結婚式は神社等で二人だけで挙げ、落ち着いてから写真を撮ろう・・・という話になり、彼のご両親も私の母も納得しました。
また、それを、三月の両家の顔合わせの時や、その他の時にも話をしていました。
来月、小旅行のついでに、出雲大社で式だけ挙げる事にしました。
その事を、一応、彼のお義母さんに伝えると、「結婚の日にちを親に相談もせずに勝手に決めるのは非常識だ」と、お義姉さんと一緒に激怒しだしたのです。
一応、四月の時点で、報告はしてましたし、お義父さんはあまり気にしていないようなのですが、「自分たちで決めて良い」と言われてても、その通りにするのは、あまり良くないのでしょうか?
色々なサイトや情報誌、神社のパンフレット等を見ると、「まずは、夫婦となる二人の一番良い日を選びましょう。その上で、ご両親や招待するご親戚等のご都合を考慮しましょう。」と書かれていました。

A 回答 (4件)

なんと理不尽な義母なこと。


質問者様の好きにすればいいと思います....
が、このままにしておくと、後々大変なので、
義母の意見を聞いて(主人経由でも)、折れるところは折れて、
通すとこは通して、現実的な形で挙式するしかないでしょう。

激怒していた義母は結局はじめの案で納得するような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人経由で、話し合いをしました。
どうやら、義母は『置き去りにされた』と勘違いしたようです。
(義父は全然、気にしてないようですが・・・)
結局、2回結婚式を挙げるとの事で納得しました。

お礼日時:2006/10/15 14:56

二人だけの結婚式ということは納得済み・・・ということは自分たちが出席しないことはわかっているはずなのに、なぜ日取りで怒り出すのでしょう。


全く意味がわからないご両親ですね。
ご主人はなんとおっしゃっているのでしょうか?
ご両親に対して「何を言ってるんだ?!納得したじゃないか!!」と言ってくれているのでしょうか?
もし、どっちつかずの態度ならちょっと困ったものですね。
私も結婚する際、主人の親からあーだこーだとワーワー言われました。
「好きにしなさい」って言っていたはずなのに・・・と憤りを感じたものです。
結婚生活はこの先50年以上・・・最初からこれなら今後、姑や小姑との対立の際に同じような態度をとられてしまいそうですね。
まず彼の対応をよーく観察してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結婚して分かったのですが、義父は基本的に『個人主義』で、義母は『かまってタイプ』のようで、何かに付けて口を出してくるタイプのようです。
また、義姉も義母と同タイプのようなので、その対応に少し苦労しそうです。
今回は、主人が間に立って、中立案(?)を提示し、何とか、納得したみたいです。
ただ、少し、向こう側に傾いてるか・・・な・・・??

お礼日時:2006/10/15 14:51

>「まずは、夫婦となる二人の一番良い日を選びましょう。

その上で、ご両親や招待するご親戚等のご都合を考慮しましょう。」

↑のように考えるなら、myuh-myuhさんのやったことは後者の方の配慮が欠けていたのではないのかと思います。

顔合わせのときにたとえ挙式は二人ですることを納得されていたのかもしれませんが、義母さんや義姉さんは家族の挙式に出席つもり?だったかもしれません。

これもこれから続くお付き合いの一環だとおもってうまく処理したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お義母さんとお義姉さんは、どうやら、出席したかったようです。
No1さんへの回答のように、来春、義父母の自宅近くで、義父母費用持ちで身内だけの結婚式(10万円位?)を挙げるとの事で、納得したようです。
2度も結婚式を挙げるのは、少し恥ずかしいですが、今回の二人だけの結婚式を「結婚式」と思い、来春の式は「披露宴」と思うことにします。

お礼日時:2006/10/15 14:43

間違ったことはしていません。

納得した上での二人だけの結婚式です。良くないことではありません。前に話して了解を得ていたことを正直に話してください。その上で親の意見を聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやら、他の方の意見や、近所の先輩奥様方の意見も聞いてみると、「例え、二人が決めた事に口は出さない・・・と言っていても、何につけても相談されないと、姑は、息子を盗られたと思う」との事でした。
主人経由で話をした結果、義父母の自宅近くで、もう一度式を来年春頃に挙げる(費用は義父母持ちで身内のみ)事で納得したそうです。
今回は、二人っきりで挙げます。

お礼日時:2006/10/15 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!