
10年くらい前に「特ホウ王国」で見た、不思議な(・・・というか不気味な)オートバイが今でも気になって仕方がありません。
それは、夜二階の窓越しに下の道を撮ったVTRなのですが、その中を左から右に無人のバイク(原付スクーター?)が移動していくというものでした。(小刻みに揺れながらゆっくり移動していたと思います)。
VTR後に「種明かしがあるのだろうな・・・」と思っていたのですか直後にCMが入りその後は一切映像について触れられませんでした。
それ以来、どういったトリックだったのか気になって仕方ありません。
このVTRについて何か知りませんか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこかにビデオ録って置いたはずだけど
このネタはレギュラーの最終回か、その後の特番で扱われたもので、その後のフォローは一切ありません。
また、このネタは怪奇ネタとして扱われていたため、そのままでも、トリックの説明はしなかったはずです(ヤラセなのにトリックを説明しなかったケースはたくさんあります)。
移動している状態が、スタンドを立てたまま引っ張っているような状態でしたから、恐らくは、センタースタンドにロープを掛けてスタンドを引っ張っていたのだと思います。小刻みに揺れていたのはスタンドが地面に引っかかっていたからでしょう、夜ですから、ワイヤーならよく見えません。方法としては、これが一番簡単。ボディにワイヤーを欠けるとスタンドが戻ってしまうけど、スタンドに掛ければそのまま引っ張れます(スタンドに車輪を付けるなどの加工はしていたと思います)。
確か、ガードレールで下の方はよく見えなかったと思いますが
そうですそうです! 確かに「怪奇ネタ」として扱われたものでした。
「ロープでスタンドを引っ張る」・・言われてみれば確かにおっしゃる方法で簡単に出来ますね(ガードレールが在ったのも思い出しました)。
見ていた当時は、「不気味!」としか思えませんでしたが今にして思えば簡単なトリックだったのですね。
これで胸の支えが取れました(あースッキリした!)
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「特ホウ王国」はヤラセで有名な番組です。
有名なところでは、伊藤ますお(エスパー伊藤)がペットボトルロケットで空を飛ぶというものがありましたが、それは逆バンジーした映像を画像処理でゴムを消したというものでした。
おそらく、あのバイクも特殊な改造が施されたものなのでしょう。
エスパー伊藤がペットボトルで飛んだ・・これ覚えています!!(すごくぶっとい「ペットボトル?」でしたよね・・確か)
当時は「ばかばかしいけど、一応飛べるんだー!!!」と感心したのを覚えています!!!!
私が見たのも「何かカラクリがあるはず!」とずっと思っていましたが肝心の「カラクリ」が考え付かず、モヤモヤしていました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
北の国からのけいこちゃん
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ北の国からで、令子(い...
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国からの黒板五郎(田中邦...
-
北の国からにイライラする
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
昔の男最終回教えてください
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
「あなたの隣に誰かいる」につ...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
北の国からの魅力って?
-
「王様のレストラン」最終回の...
-
○○乃介という名前
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
山口百恵の「美・サイレント」...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
忍者にいそうな名前は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報