
これで彼氏の事で相談するのは3度目です。自分は全く恋愛経験無いので本当にどうしていいものかわからないんです。迷惑でしょうがまた相談にのって下さい。
昨日彼氏から借りてた漫画を返すために彼氏と会いました。でも突然会う事になったんです・・・その前に、彼氏は一週間もメールをくれませんでした。私がメールを送ってそれっきりで、さすがに毎日メールしてたのに一週間メールがこないので私が心配して「メールの返事頂戴ね!」って送ったら「悪ぃけど貸した漫画返してくれないかな?」って返事だったんです。そして、私が「いいよ!でも一つ聞くけどなんでメールくれなかったの?待ってたんだよ」って送ったんですけど、その返事はきませんでした。こうして漫画を返すために昨日会ったんです。漫画を返すだけなのかなぁと思ってたら実際そうでした。でも何か話さなきゃと思い、私は「なんで一週間もメールくれなかったの?」と聞きましたが、彼氏は長い沈黙をして「それは言えない」って言ったんです。どういう意味なのかさっぱりわかりません。もしかして自然消滅でもしようと思っていたのかなぁと思っています。付き合って1ヶ月もしていないのにまだ何もお互いわからないのに、こんなことを言われては本当に意味がわからないです。昨日帰ってすぐくだらないけど絶対答えてくれそうな質問を彼氏にメールしました。それもいまだに返事がきません。あまりにもしつこいのも私は嫌だけど、「今日電話していい?」とメールしました。彼氏の思っている事が何もわからないので電話で聞こうと思ったんです。
みなさんは私の彼氏の事どう思いますか?これにズレた回答でもなんでもいいので、回答ください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
素直に思ったこと、彼はあなたのこと嫌いなんじゃないかな。
まぁ、一週間も連絡無いのはフツーじゃないし、いい理由はないからね。きちんと原因を追及してほしいんだけど、別れるには十分な理由だし、普通の男は連絡くれるから。この回答への補足
そうなんですかね・・・。100%、3lawさんの事信じてませんでした。でもじわじわとそう感じています。嫌われる理由が全く見当たりませんが・・・昨日「電話していい?」のメールをした後、pekopekokinさんの回答を思い出い返して返事を待たず「何回もごめんね。電話したかった事は漫画かしてくれてありがとうって事です。それと返すの遅れてごめん。」と送りました。彼の気持ちがわからないので、電話しても気まずいと思ったので。彼からはメールきていませんが彼の落ち着いたのを待ってみようと思います。でも彼が自然消滅したいと思っている事に気付いたら、私は受け止めるしかないので彼を忘れます。誰からみても彼への愛の気持ちがこんなものだったのかと言われざるをえないでしょうが、彼にとってそれが楽なら見守る事も人間として大事だと思うんです。
補足日時:2002/04/07 17:33No.7
- 回答日時:
補足です。
> その「それは言えない」って返事も怒り口調じゃなくって微妙にニコっとしてた感じなんです。
別に、彼が怒っていたということを言いたいのではありませんが、私の経験上、怒りや苛立ちは必ず
しも、わかりやすい形で出るとはかぎりません。
例えば、相手が悪いわけではないと頭ではわかっているのに、何故か、一緒にいるとイライラすると
いう場合があります。人との付き合いがある程度踏み込んでくると、相手にあわせなければならない
状況がどうしても生じてきます。しかし、その際に人付き合いにあまり慣れていない人の中には、自
分の望んでいないことにも時間をとられることで、イライラする人がいると思います。その際に頭で
は、相手に非がないことはわかってるで、そのような感情を出さないようにするのですが(感情を出す
バカも時にはいるが…)、その結果やり場の持っていきようのない苛立ちを抱え込む羽目になることが
あります。
「そのような場合どうするのか?」
色々な行動を採ることがあり得ますが、相手との接触をなるべく減らす行動が、一例として挙げられ
ると思います。
「何故、そうするのか?」
それは相手と会うと怒りや苛立ちを感じる、しかしそれを発散してはならない(相手にはぶつけられ
ない)。従って、相手との接触を減らせば、そんな嫌な自分にならなくてよいし、そもそもの原因を
弱めることにもなります。
例えば、『「それは言えない」って返事も怒り口調じゃなくって微妙にニコっ~』の部分をこの見方
で解釈すれば、本音を言えば「最近、あなたと会うとイライラしちゃうから連絡しないんだ」と言い
たいのだが、『長い沈黙』の間に葛藤しながら考えたところ、それはあまりに常識外れの発言なので、
やはり言えない。だから、『それは言えない』と答えたのだが、そんなことしている自分が滑稽に思
えてきて、苦笑いをした。更にいうなら、そんな状況にいたたまれなくなったので、『その後「じゃ、
俺あっち帰るからね」って自然に。』に見えるように、そそくさとその場を立った。というような説明
をすることも可能だと思います。
でも、冒頭でも言いましたが、彼が実際こうだといいたいわけではありません。こんな可能性も排除
されないのではないか?、と言いたいだけです。しかし、もし本当にこういう状態だとしたら、どうい
う風に彼を扱ったらよいのか、という事に対しては、私としては一つの考えがあります。
この想定通りだとしたならば、彼はいわゆる成長途上の状態です。人は色々な経験を積みながら、様々
な状況や関係に適応していくものだ、ということは同意していただけると思います。そして、そのこと
を当てはめて考えてみると、今、彼は、苛立ちを爆発させて人間関係を終わりにするわけでもなく、か
といって、その苛立ちと上手く付き合っていくことや、それを感じなくなるほどの成長も遂げてもいな
い、適応過程の状態 ── 蛹の状態であるという比喩で表せると思います。蛹が孵化したら何になる
のかはわかりません。hatomugi-donさんが望むような美しい蝶になるのかもわかりません。しかし、だ
からといって、この際一つ気をつけなければいけない点があります。それは、あまり触りすぎると蛹は死
んでしまうということでしょう。基本的に自力で羽化が望ましいと思います。まあ、何がいいたいのかと
いうと、つかず離れずで見守れということです。経験豊富な人ならば、適度な刺激を与えながら羽化の手
伝いをできるかもしれませんが(場合によっては自分の望む方向に…)、個人的には人の成長は、試行錯
誤しながら自力で獲得していくものだと思います(そういうものでなければ、中々血肉とはならない)。
長々と書いてしまいました。最後に、繰り返しで恐縮ですが、別に彼がこういう状態だと決めつけている
わけではなく、あり得るかもしれない一例として述べたことを、強調しておきたいと思います。他人のフィ
ルターを通して知った現象を、自信をもって解釈するのは難しいですから(他人のフィルター通してなく
ても難しいですが…)。

No.6
- 回答日時:
何度もすいません、ジンジャーエールです。
あれ、恋人同士なのにまだ一度も電話で話したことないんですか? 僕はまた彼が怒っていると都合が悪いので「電話していい?」ととりあえずメールで確認したのかと思っていました。一度も電話したことのない相手なのに恋人なんですか? 彼も無愛想だけど、あなたもちょっとどうかしていませんか? メールだけでどれだけまっとうなコミュニケーションができます? コミュニケーションがうまくいってないのは彼だけのせいでは内容に思いますよ。
この回答への補足
確かに。いろいろな友達も彼氏と電話したことがないという私に驚かされています。でも私自信電話という手段に慣れていないという事もあります。友達がいればいろいろな話を持ち込み、友達といつまでも喋りまくっている私は電話だとかなり長話になるでしょう。必要な事がないとほとんど電話を掛けたりしません。彼氏にも迷惑になりそうなので・・・。
でも恋人同士なら・・・って人は、電話は普通のやりとりなのかもしれませんね。

No.5
- 回答日時:
一言で言うと、彼氏はひどいですね。
無愛想にもほどがあるというか、まったく人間関係の機微を理解していない人だという感じがします。たとえ別れる気でいるにしても、もう少し暖かい対応というものがあるだろうに、と思います。勝手なことを言ってすいません。この回答への補足
いいえ、みなさんそれぞれの回答が聞きたかったので謝る事はないですよ。
確かに彼氏は無愛想かもしれません。私の友達にも「あなたの彼氏無愛想だね」ってよく言われます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
今の若い方達のお付き合いは、“電話していいかどうか”
メール送ってから、電話するのですか?
ちょっと、謎&びっくりです。
恋愛は、『影踏み』の様なもの・・・
追えば、逃げます。
文面から、判断させていただききますと、
彼は、あなたに対する気持ちが、少なくなっている
ように想います。
しばらく、期間をあけられては、いかがでしょうか?
御自分で、冷静に彼への気持ちを考えてみて、
それでも、彼が好きでたまらないなら、
彼を振り向かせる方法を考えましょうよ。
この回答への補足
電話したことが一切無いので一応メール送った後に電話したほうがいいと思ってメールしたんですが・・・突然彼に電話してもびっくりされそうなので。前に男友達が私の女友達にちょっとした用があって突然電話したら驚かれたらしいんです。その場合は他人同士だったかもしれませんが、私と彼氏の場合は恋人同士だということなので、それとこれとは別でメールした後電話するのは逆効果なのかもしれませんね。あと、もう少し彼を待ってみたいと思います。
補足日時:2002/04/06 14:04No.3
- 回答日時:
彼にとって漫画は宝物だったのかしらね(笑)
それですぐ返してくれないあなたに腹を立てていた。
・・・なのに、あなたからのメールで「漫画ありがとうね」がこない。
しびれを切らした彼がメールで催促して、漫画本を返してもらった。
・・・あなたは彼に返すのが遅くなった事誤りましたか?
私の推測ですが、あなたは彼にとって今はとってもうざい存在です。
「どうしてメールくれなかったの?」と聞いて返事が
こなかったら「言いたくないんだなぁ」と相手の気持ちを
察するべきです。
電話をする事であなたの気持ちは楽になるかもしれないけど,彼を問い詰めても彼の気持ちは冷めるだけでしょう。
もし今日電話をするなら「映画観に行かない?」とか
「今度あそこにできたお店行ってみない?」とかお誘いの
電話にしたら?
そしてメールの返事をくれない事には触れない事。
漫画を返すのが遅くなった事もきちんと誤る事。
分からないけど,もし彼の宝物を「あなただから」貸してくれたのだとしたら,彼は怒ってるのかも???
(私には分からない心理だけどさ)
でもそれが当たっていたら、あなたが彼の気持ちを理解できないように、あなたの気持ちも彼には理解できない事になるでしょ?
あと考えられる事は、あなたと別れたいけど,漫画を返してもらってからにしたかった・・・(^^;
きつくてごめんね。
でもこれも人生勉強の1つなのかも☆
この回答への補足
きつくないです!勉強になりました。昨日今日、一方的に変な・・・というか質問のメールが彼にとってウザかったのかもしれません。漫画についてはいつも私が「漫画いつ返せばいい?」って聞いていたので、彼氏はそれを待っていたかと思います。最近借りた漫画については彼氏にいつ返せばいいのかということを聞いてなかったので。私の空想ですが、漫画を読むための時間をくれてたって考えもありそうな・・・(笑)空想ですからね。pekopekokinさんの回答で気付かされた気がします。
補足日時:2002/04/06 13:45No.2
- 回答日時:
むむむ。
なんかつらそうな状況ですね。文面を見ただけの、推測としては、
<パターン1 面倒くさがり+熱が冷め気味>
面倒くさがりの人でも、気持ちが新鮮な間は熱はあげていろいろやるけど、少々慣れ出してきて地が
でてきた。その場合は、下記の部分を、
> 「なんで一週間もメールくれなかったの?」と聞きましたが、彼氏は長い沈黙をして「それは言え
> ない」って言ったんです。
本音をいうと面倒だから、と答えたいところだが、そんな言い訳が通るか通らないか、自問自答した結果、
答えないことに決めた、と解釈し、後の連絡をくれないというのは、面倒なのと説明して墓穴を掘りたくな
い、という心境だからと推測。とはいえ、なんにせよ冷たい感じ。
<パターン2 怒っているだけ>
hatomugi-donさんの気がついていないところで、彼を怒らせてしまった、若しくは、機嫌を損ねた。
<パターン3 破局寸前>
> もしかして自然消滅でもしようと思っていたのかなぁと思っています。
同意。
私が思いつく、ありそうなパターンは、上記3つくらいでしょうかね。
やっぱり、真意をはっきりさせるためにも、電話にでてくれるといいですよね。どういう理由にせよ、どう
してそんな行動をとっているのか、彼には説明する義理はあると思いますけどね。ウルトラCでめでたしめで
たしの真相になればいいのですが…
この回答への補足
多分怒らせてしまったような事は無いです。言い忘れてたかもしれませんが、なんか微妙な感じでしたが普段通りに接してくれたし、その「それは言えない」って返事も怒り口調じゃなくって微妙にニコっとしてた感じなんです。その後「じゃ、俺あっち帰るからね」って自然に。なぜ急に漫画返してってだけで1週間も返事をくれなかったか・・・私も深く考え過ぎなんでしょうか。男友達と一緒にいるようにそのまま気軽にしていてもいいんでしょうかね。
補足日時:2002/04/06 13:29No.1
- 回答日時:
以前の質問も一緒に読ませてもらいました。
年齢がちょっと分からないのですがまだきっとお若いと思いますがどうでしょう??
あまり恋愛経験が無い状態から始めたお付き合いの始めの1ヶ月目なんて、ぎこちなくて当たり前だと思います。hatomugi-donさんは話すのが好きで、彼はあんまり喋らない人なんですよね。普段のメールの内容も、そのままあらわれているんじゃないでしょうか。
何気ない日常の出来事をメールで送られて、何てかえせばいいか分からないのかもしれません。
そこで、何でもいいから返事が欲しいと思っても、世の中マメな男性ばかりではないので、彼氏は返事を書くまででもないかって感じかもしれませんね。
そう思っている人は、そのした行為について罪悪感は持たないと思います。
取りあえず、急ぎすぎないで、ゆっくり接するのがいいと思います。
すぐにメールを書いて返事を求めて、あぁでもないこうでもないなんで?なんで?と質問攻めにすると、相手は疲れちゃうかもしれませんよ。
追えば逃げ、逃げれば追うの法則(?)で、しばらく連絡やめるのも手だと思います。
その間友達と遊んでうさばらしでもどうですか?
忘れた頃に彼氏から連絡くるんじゃないかなぁ…。
この回答への補足
若いですね。今年から高校1年になります。
恋愛関係は本当に初心者です。友達としての対象の男性の方は何人もいるのですが・・・でも私の質問に対しての彼の長い沈黙の後の言葉「それは言えない」ってのが全然意味わかんないんですよ。今まで毎日のようにメールでの話題があったので。あと、電話し合った事ないんです。それを友達に話するとかなり驚かれます。恋人同士だから電話するってのは当たり前なんでしょうかね・・・
適当な時間に電話をかけて迷惑がられても困るので電話よりメールって感じなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られて、元気でねとLINEで送...
-
体調良くなった?と好きな人にLI...
-
女性の方に質問です。 好きすぎ...
-
男にご飯行こうってLINEしたら ...
-
メールやLINEを何回無視された...
-
予定を決める、詰める時でも返...
-
お礼メールへの返事がない(男...
-
男性のもうLineしてこないでの...
-
男性の方、教えてください!
-
Glad to hear from you これは...
-
いつも返事が来る時間帯に彼か...
-
彼の返信頻度が遅いです
-
男心を教えて下さい。付き合っ...
-
わざわざメールを2か月後に返...
-
「~行きたい」というメッセー...
-
店員さんに手紙を渡して帰って...
-
手紙の返事は何日待つべきですか?
-
既読スルー未読スルー何日なら...
-
心配ありがとう って言われた...
-
考えとくって言われて返事を聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振られて、元気でねとLINEで送...
-
体調良くなった?と好きな人にLI...
-
女性の方に質問です。 好きすぎ...
-
彼の返信頻度が遅いです
-
いつも返事が来る時間帯に彼か...
-
予定を決める、詰める時でも返...
-
「~行きたい」というメッセー...
-
メールやLINEを何回無視された...
-
お礼メールへの返事がない(男...
-
返信遅れてごめん、にたいする...
-
男にご飯行こうってLINEしたら ...
-
わざわざメールを2か月後に返...
-
友達をランチに誘った時の返信...
-
既読スルー未読スルー何日なら...
-
彼女がちょっと考えさせてと言...
-
ご飯に誘ったら断られました
-
紹介してもらった男性から返事...
-
Glad to hear from you これは...
-
男性の方、教えてください!
-
この頃私の精神が不安定で、彼...
おすすめ情報