重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Xboxを買おうかどうか迷ってるんですが買ったほうがいいでしょうか。やめといたほうがいいでしょうか。みなさんの意見を参考にしたいと思います。

A 回答 (10件)

PS2を売り飛ばしてX箱を買っちゃいました!シミュレーションゲームをするには良いと思います。

    • good
    • 0

絶対買ったほうが良いですよ。

まあ僕は持ってないですけど…
ペケ箱は高そうに見えてHDDやモデムが内蔵されており、割安かと、、、
でも常時接続じゃない人はできませんが…
しかし、セガが昔のゲームをペケ箱で復活させます。シェンムー、ソニック等はもうそのラインナップにはいっています。
セガが嫌いで常時接続が嫌いで洋ゲーが嫌いな方は買わないほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0

例のディスクに傷がつく欠陥ですが、


雑誌などの記事を拾い読みしていると、
MSはどうも原因を特定できていないようです。

現在はソフトの交換というカタチで対処していることからも、
現在生産、販売されている製品には改良が施されて
いないのではという憶測ができます。

キズ自体はゲームを長時間やらなければ、目立つほど
就かないようですが、やはり様子を見た方がよいかと
思います。
    • good
    • 0

ハード的には買いかと思うんですが、ソフトがちょっと弱い。


RPG・シミュレーション・アドベンチャーが好みのジャンルならお薦めできないですね。これから発売されるラインナップを見ても、やや物足りない。
格闘・スポーツ・レースが好きなら結構いいかと思うんですが、対戦ができる環境ならというところです。

私はすでに所有しているので、実際思ったことを書きました。ちっとは参考になるかな?
    • good
    • 0

Xboxでやりたいゲームがあれば買えばいいし、なければ買わなければいい、それだけのことです。


私は、Xboxは日本版、アメリカ版、両方持っていますが、やはり、PS2、GCとは比べ物にならないぐらい素晴らしいハードです。
ただ、このハードの良さは、テレビゲームをやりこんだ人、AV環境に恵まれた人でないと分かりにくいでしょうね。
テレビゲームをやりこんだという意味では、私は、以下のハードを所有しています。
任天堂=FC、SFC、N64、VB、GBA
セガ=MD、SS、DC、GG
NEC=PCE、PC-FX
松下電器=3DO
SCE=PS、PS2
バンダイ=WS、WSC
マイクロソフト=Xboxアメリカ版、Xbox日本版
AV環境という意味では、28型ワイドテレビ、ホームシアターを所有しています。もっとも、S端子入力、ドルビープロロジック5chですけどね。
ですから、店頭のデモぐらいでは、Xboxの素晴らしさは伝わりにくいでしょう。
次にソフトですが、こちらも粒ぞろいです。「PROJECT GOTHAM World Street Racer」、「JSRF」、「天空」、「ダブルスティール」辺りは特に評判がいいですね。
私はレースゲームは70本はプレイしていますが、「PG」に関しては「GT3」以上と断言します。
4月25日には、2001年アメリカNo.1ゲームの「HALO」が発売されます。こちらもアメリカ版でプレイ済みですが、ゲーム史に残る傑作だと言えるでしょう。
6月13日に発売の「RALLISPORT CHALLENGE」も、レースゲーム史上最高のグラフィックなどで、高く評価されています。
最近のアメリカのテレビゲーム売り上げトップ20では、PS2が8本、Xboxが6本、GCが3本、ランクインしていました。
マイクロソフトが「10年かかっても、20年かかってもやる」と断言しているXboxですから、将来的にも不安はないはずです。
なお、Xboxはメモリーカードが要りません。内蔵ハードディスクにセーブできますから、Xbox2が出るまでメモリーカードを買う必要はないでしょう。
私はPS2のメモリーカードは2枚目になっています。現在、PS2が2万9800円でメモリーカード2枚が7000円で、合計すると3万6800円。Xboxが3万4800円。Xboxは高くはないですよね。
本体も実質的に安く、ソフトも粒ぞろいのXbox、そろそろ買い時かと思います。

参考URL:http://xbox.jp/
    • good
    • 0

今のところPS2を持っていれば十分でしょう。


やはり決定的なのはPS2のネットゲームが成功するかどうかでしょう。
もしFF11がこけてPS2のインターネット環境が整わず、X-BOXに面白いネットゲームが出てきたら、買ってもいいんじゃないでしょうか。
やはり、しばらく待ちでしょう。
    • good
    • 0

こういうのは、とりあえず今の段階で、やりたいソフトが


あるのであれば、買った方がいい、って感じかも。
パソコンなんかでもよく言うじゃないですか。
『欲しいと思った時が買い時だ!』ってね。
私もとりあえず、X-BOXの開発スタートの発表の時から
興味を持ってませんでしたし、実際のデモなんかを見ても
それ程、素晴らしい機械だとも思えなかったので、今でも
全く買うつもりはありません。

ちなみに、X-BOXの販売数、PS2の6分の1のペースらしい
ですよ。ただですら、PS2に対して、性能的にズバ抜けて
いた訳でもない上に、初期ロットの製品で、ディスクに
傷をつけてしまうという欠陥が発見されてしまい、大規模
な店鋪などで、問題が解決するまでの間、入荷見合わせ
などの措置が取られてしまった事が原因のようです。
    • good
    • 0

まだ買わない方が良いかもしれませんね。



ネットゲームを主体に考えていたらしいけどまだ環境が整っていませんね。それにユーザーもまだ少ないと思うし。ネットゲーできる状態に無いでしょうね。第一ソフトが無いですし。家庭用ゲーム機でのネットゲーの普及はまだ先のことだと思います。任天堂の見解に賛成派です。FF11がどうなるか興味深いです。どうしてもプレイしたいゲームがあれば買ってみるのも良いと思います。
    • good
    • 0

悩むぐらいなら、買わない方がいい。



どうしてもやりたいゲームがあるんだったら、買えばいいし。
他人の口出しする事じゃないと思う。

私は、興味無いしやりたいゲームが無いので買わないけど。
    • good
    • 0

どうしてもやりたいゲームがあるとか、話題になりたいなら買ってください。



個人的には、買うマシンじゃないと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!