dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方女性です。
着心地はどうですか?
お店の前を通る度に気になっているのですが、お値段が安いので
数回着てヨレヨレになったら嫌だな~と躊躇してしまいます。
ちなみに私がよく着るシャツはブルックス・ブラザーズです。
(こちらもお高いとは言えませんが)

A 回答 (2件)

私は男ですが、鎌倉のシャツは良いですよ。


もちろんイタリアの高級ハンドメイドシャツなどと比べてどうこう言うつもりはありませんが、コストパフォーマンスという意味においてはかなりレベルは高いです。社長の服に対する考え方や消費者利益を考えてかあんまり大きく儲ける気のなさそうな経営姿勢もポイント高いです。

レディスのパターン等々はわかりませんが、ご心配なさってる部分で言えば、選択強度は問題ないです。一年近く着用してるものでも相変わらずアイロンの乗りが良いくらいですから。縫製も問題ないですね、縫い目がほつれたりボタンが取れたりということは私の場合は一切なかったです。ブルックスやフェアファクスの低価格帯モデルなど、1万前後の商品となら遜色はないです。
欠点を挙げるとするなら、シルエットなどはあんまり格好良くはないかもしれません。ファッション性<実用性ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
お話しを伺うと縫製等もしっかりしているようですね。
スーツに着用なら「デザインもシンプルで良いかな!?」と思って
おりましたので、早速お店に行ってチェックしてきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/25 21:18

 私も男性ですが、ここのシャツ、ブラウス類はお買い得だと思います。

私はアメリカ在住ですが、日本で長期の出張中にシャツが足りなくなると 丸ビルの地下のお店で買い足しをしています。この会社のオーナーご夫妻も、VANの時代からシャツに関しては年季の入った方で、またセールスの方がたもよく教育されており、いつ行ってもも気持ちのよい買い物が出来ます。もちろんトップファッション云々というわけではありませんが、ニューヨークのビジネスで着用してもなんら問題のない、まじめに作られた品物です。洗濯についても 十分丈夫さについて
考慮されていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
#1の方もおっしゃられているように、丈夫なシャツのようですね。

自宅近くのお店は立地が悪いのか(郊外の為)いつも人がまばらで
閑散としているので、『ここのシャツ、人気ないのかしら?』なんて
失礼なことを思ってました。
安心して購入出来ます!ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/25 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!