重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルでマクロを自作したのですが、
他のパソコンでソースコードをいじられたり見られたりしたくありません。
そのような設定をしてあるファイルを時々みかけるのですが、
どうやるのかわかりません。どなたか教えて下さい。

A 回答 (3件)

1番です。



すでにお試しになられての質問でしょうか?

>これは、ファイルを開く度にパスワードを入力する必要があるのですか?
「開く」の意味がよくわかりません。
質問文にあるように
>他のパソコンでソースコードをいじられたり見られたりしたくありません。
このように設定する方法です。

マクロはふつうに使用できます(開くがこの意味なら開けます)。
ただ、マクロを見たり直したりはできません(開くの意味がこちらなら開けません)。

ということですが、一度お試しになれば、様子はおわかりいただけると思います。
    • good
    • 0

もうレスが付いてますが、一応・・・。



http://www.gogomonkey.2y.net/prog/VBALock.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
No.1の方へのお礼と同様の疑問があります。
もしよろしければお願いいたします。

お礼日時:2006/10/25 22:16

はじめまして



エクセルのツール→マクロ→Microsoftvisualbasicで、保護したいマクロを開き、ツール→VBAprojectのプロパティを開きます。
保護タブをクリックしロックにチェックを入れ、必要に応じてパスワードを設定してOKをクリックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これは、ファイルを開く度にパスワードを入力する必要があるのですか?
できれば、ファイルを開く際はパスワードを要求せず、
(1)マクロを開く際にのみパスワードを要求する
(2)またはマクロを開くことはできない
ようにしたいのですが・・・。

お礼日時:2006/10/25 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!