
PostgreSQLのバックアップについて質問です。
24時間稼動しているPostgreSQLのバックアップを1日1度pg_dumpコマンドでとって、復旧時に使用しておりますが、完全に復元する方法がわかりません。
例えば1日の途中にデータが破損した場合、前日までのデータは
pg_dumpで復旧できますが、その後のデータが破損する直前までを
WALを使ってどのように復旧させるのでしょうか。
/usr/local/pgsql/data/pg_xlog/の直下に"000000070000006D"という名前のファイルはあるのですが、そのログを使ってRedoするやり方がわかりません。
更にトランザクションログのチェックポイントを1時間に1回と設定したりしてログ日付・時間の名称で保存の後次の日には新しい名称で
ログをとりたいのですが、そのようなことはできるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今ちょっと時間がなくて申し訳ないのですが、
ポイントインタイムリカバリ(PITR)で対応可能と思われます。
参考URLを掲載しておきますので、よかったらどうぞ。
PostgreSQLのバージョンによっては対応していませんのでご注意ください。
参考URL:http://www.postgresql.jp/document/pg813doc/html/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで縦のカラムデータを...
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
-
postgresql についてです
-
Windows10がインストールできま...
-
plgファイルの開き方
-
postgresqlのtableのカラムの型...
-
php、postgresqlを使ってwebア...
-
三段論法を真理値表で証明する
-
sqlの中で、 例えば条件句で AN...
-
tesuto 01
-
python3.12のインストール方法
-
Pythonで2つのデータ(キー無し...
-
数値が定期的にあらわれる文字...
-
終端クォート ' が必要です と...
-
PostgressからMySQL(MariaDB)...
-
【PostgreSQL】行の値の並びを...
-
列が存在しないと言われる
-
PostgreSQL14.6のSSL対応について
-
ポストグレにあるExcelファイル...
-
PostgreSQL レコードからアイテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベースの復元について
-
長期間使っていると更新処理速...
-
PostgreSQL バッチでバックアップ
-
バックアップとリストアについ...
-
ReIndex処理の頻度
-
ディスク上のサイズの乖離が大...
-
ヤフーショッピングでPayPay支...
-
Windows版 pg_dumpの結果をログ...
-
oracle spool SJIS → UTF-8
-
Query OK, 0 rows affected
-
ファイルに記述されている複数...
-
CSVファイルをBULK INSERTでSQL...
-
アクセスで、OLEサーバーも...
-
PostgreSQLについて教えてくだ...
-
新規作成したPostgresqlデータ...
-
Windows上のPostgreSQLの完全削...
-
tar.gzファイルのリストアについて
-
date型に空白を入れるとエラー...
-
createdbでいきなりつまづいて...
-
リコーimagioneo630 エラーs...
おすすめ情報