
Seesaaでブログをしています。
リッチテキストエディタで記事を書いているのですが、改行が思うようにいかないんです。
編集画面では改行しただけのつもりが、実際のブログ上では1行空いてしまうことがあるんです。
(例)
○ 今日は朝から出かけてきました。
川辺の紅葉が綺麗でした。
× 今日は朝から出かけてきました。
川辺の紅葉が綺麗でした。
ブログ上や「記事の編集」の「確認する」の所ではたしかに1行空いていても、
実際に記事を書き込んでる場所にはその空きが表示されないので
どうすれば意図しない1行の間を無くせるのか分かりません。
どなたかやり方をご存じでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通りすがりの者ですが、自分の経験を…
FrontPageなどでも普通にEnterキーを押すと1行空きます。多分リッチテキストエディタの仕様だと思います。
回避策は「Shift」+「Enter」で1行空間なしの改行が可能です。(WordPressのリッチテキストエディタも同じだったので多分Seesaaもいけると思うんですが…)
一度お試し下さい_(._.)_ヾ ぺこり
No.2
- 回答日時:
確認したいことがあるのですが、
>1行空いてしまうことがあるんです
一行開かない時もあるのでしょうか?
通常の設定であれば、改行したら一段ズレ下の段から書けるはずです。
この回答への補足
同じように改行しているつもりなのですが、一行空くときと空かないときがあります。
大抵は問題なく改行のみなのですが、時々余計に一行の間が入るときがあります。
No.1
- 回答日時:
ためしにためしましたが、そのようになることはありませんでした。
HTMLボタンをおすと<br>は2個あるのですか?
この回答への補足
HTMLボタンは使ったことがなかったのでよく分からないのですが、
文字の表記に関すると思われるところを除くと
(例) の文でいうと、あるところでは
上の文の後ろに </p> 、
下の文の後ろに <br /> とあります。
別の文では
上の文の前後には 特に何もなく、
下の文の前に <p> 本文 <br /> とあります。
<br> が一行に2個あるところはありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
-
WooCommerceでの配送方法
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
Access 改行コードに置き換え
-
文字数の自動改行設定方法
-
至急お願いします。 ワードの表...
-
パソコンで作成のブログを携帯...
-
ブログタイトルを2行にしたい
-
写真の下がものすごく行間が広...
-
ホームページ 無用な空白を詰...
-
ブログの改行が一段大きくなり...
-
記事内リンク挿入時のタグの記...
-
1行ごとに改行するのは何故でし...
-
ブログの改行変更について
-
ライブトアブログの携帯の改行...
-
AmazonのアソシエイトIDを取得...
-
WordPressでブログ書く場合、 ...
-
livedoorブログ・タイトルの下...
-
RSS配信しておりますが、読みづ...
-
ライブドアブログへの表の挿入...
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
きよにょんさん可愛い プロフィ...
おすすめ情報