
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日付時刻型で時間計算をしているのですね
Excelではこの方法が広く行われているので
[h]:mm:ssのような書式がサービスされていますがAccessにはありません
時刻は時間軸上の1点、時間は時刻と時刻の距離。数学的には全く異なるものです
時刻の足し算には意味がありません
本欄なら日付時刻型で時間計算をせずきちんと時間を表す数字で
計算する方がいいのですが
時刻を表す数値の正体が日を単位とする時間数値であるということを理解していれば
流用することが出来ないわけではありません
ただし、時刻書式には24時間以上はありませんから
結果を47:22のように表示するにはそのような文字列を自分で作成してやる必要があります
集計結果*24*60 \ 60 & ":" & 集計結果*24*60 MOD 60
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Access(アクセス) アクセスで教えてください。 クエリで2日前を抽出する計算式を 入力して表示させると ちゃんとyyyy 1 2023/06/08 21:05
- Excel(エクセル) エクセルの「セル書式」の「表示形式」で 2 2022/08/07 16:44
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- その他(開発・運用・管理) 時間給の計算方法をお教えください 2 2022/06/01 12:21
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Excel(エクセル) TEXT関数(負の値)を集計のため数値に変換したい 5 2022/05/15 23:04
- Excel(エクセル) Excel 時間の引き算でマイナスを表示させることは出来ますか 3 2023/06/14 21:54
- Excel(エクセル) 表計算ソフトcalcにおいて、1時間10分を1.1と表記する方法とそれらを集計する方法は? 4 2022/04/06 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessの数値から時間に変換する時点で困っています。
その他(データベース)
-
ACCESS、時間ごとの集計の仕方は?
その他(データベース)
-
時間の足し算
その他(データベース)
-
-
4
ACCESSで今日までの勤務時間の合計を表示させたい
その他(Microsoft Office)
-
5
ACCESSの24時間以上の表示について
その他(Microsoft Office)
-
6
[MS Access]クエリで変換 hhmm(数値型)⇒hh:mm(日付/時刻型)
その他(Microsoft Office)
-
7
アクセスのクエリで秒→時間、時間→秒に変換したい
Access(アクセス)
-
8
Accessでの時間別集計について
Access(アクセス)
-
9
Accessで24時間を超える時間の入力ができない。
Excel(エクセル)
-
10
Accessで、定型入力を使って年と月のデータだけ入力したい
Access(アクセス)
-
11
ACCESSの時刻の引き算
Access(アクセス)
-
12
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
13
ACCESSの時間帯の抽出について
その他(Microsoft Office)
-
14
アクセス Access 時間の引き算
Access(アクセス)
-
15
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
16
Accessにて24時を越えた場合の表示
その他(データベース)
-
17
Accessで秒を時間で表示させる方法って?
Access(アクセス)
-
18
accessテーブル作成クエリを実行したときにオートNo(のような)振る方法
その他(データベース)
-
19
Accessを使って日付を比較したい
その他(Microsoft Office)
-
20
【ACCESS/必須条件とOR条件を組み合わせる】
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessの桁区切りについ...
-
(アクセス)「1:00:00」を「60...
-
アクセス:少数点の桁を揃える
-
アクセスで西暦データを和暦表...
-
Access2000 ワイルドカード
-
Word2010の差込印刷で金額にコ...
-
Accessでの入力規則について
-
ACCESS 日付型でEXCEL出力
-
「年」と「月」だけの日付の表...
-
アクセスのクエリで秒→時間、時...
-
エクセルの書式設定で年号が変...
-
差込印刷での全角表示について...
-
アクセスのエラー「クエリには...
-
アクセスで追加した項目に全て...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
accessでクエリの結果だけをリ...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
クロス集計クエリの結果をテー...
-
Accessのテーブルのフィールド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessの桁区切りについ...
-
Word2010の差込印刷で金額にコ...
-
アクセス データエクスポート...
-
「年」と「月」だけの日付の表...
-
アクセス集計クエリでの書式設定
-
フォーム データシートビューで...
-
アクセスのクエリで秒→時間、時...
-
【Access2003】書式設定(Forma...
-
ワードで入力できる文字数を制...
-
Access2013にてハイパーリンク...
-
アクセス クエリ 時間の合計
-
ACCESSで、コンマを付けてCSVを...
-
AccessVBAでフィールドのデータ...
-
アクセス:クエリのビルダで西...
-
Access2000のレポートで小数点...
-
Access テキスト型を日付/時刻...
-
ユニオンクエリの書式について
-
Accessでの入力規則について
-
アクセスのフォームで、桁数を...
-
アクセスで西暦データを和暦表...
おすすめ情報