
Outlook2003を使用しております。
(ServerはPOP3です)
Outlookを起動して、席に居ない場合はメールを送信してきた方全て
に、特定のメッセージ(全員に同一)を返信したく考えております。
OutlookExpressを以前使用していたのですが、このメーラーですと、
メッセージルール で 指定したメッセージで返信する で目的を
達成できました。
Outlookですと、ヘルプを読むとExchangeServerでないとできないかの
ような表記がありますので、何か代替策がないかご相談する次第です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど状況理解しました。
全く外していたら恥の上塗りになるのですが、件の
テンプレートファイルは、.oftファイルでしょうか?
XPの場合だと、
メール新規作成画面で
本文に自動応答メッセージを記入
件名に適当な件名記入
宛先
空白のままで
ファイル→名前をつけて保存→ファイルの種類を
Outlookテンプレート(.oft)で保存し、これを
仕訳ルールで読み取ってルールを作成すると、
返信時に勝手に返信先のアドレスが挿入されて
返信されます。
OL2003では駄目ですか?
# しかしoutlookは、標準的なメーラーから移行
# すると解り難いですね。「仕訳」も「仕分け」の
# 方が良いのではないかなぁ?
ご回答ありがとうございました。
上記の手順にて作業しておりましたが、今一度同じ
順序で仕訳を作成しなおしました。
しかし、ダメでした。
メーラーとして使うべきでない・ExchangeServerの
クライアントとして使用するべき製品だと理解しました。
ExchangeServerでないのに、この製品を選択するから
話がややこしくなっているようです。
(自分の自由で選択できるならば、絶対に選択しませんが)
>「仕訳」も「仕分け」の
この部分は、経理の仕事をしているもので「仕訳」に何ら
違和感を感じませんでした。でも 字義的には「分」の方
が合っていますね。
No.2
- 回答日時:
Outlook2003では無くて、一つ前のXPなのですが、
質問者さんのおっしゃる自動仕訳ルールで内容に
応じて自動返信できてますけど...。
Outlook XPなら、ツール→整理→右上の自動仕訳
ウイザードで設定できます。
スパムフィルタの都合でOutlook2003では大幅変化が
あったのでしょうか?
回答ありがとうございます。
なるほど、OutlookXPでは自動応答ができるのですね。
私が自宅で使用しているメーラーも、以前使用していたOutlookExpressで
もメッセージルールや自動仕訳で応答ができるので、Outlook2003でもで
きる”筈”と思って
仕訳ルールと通知 にてルールを作成。
処理で、特定のテンプレートを使って返信する を選択して
テンプレートを作成するのですが、特定のテンプレートには最初から宛先
を指定しなければなりません。
よって、全ての送信者に返信する事はできませんでしたので、私の操作方
法が悪いと思い、ヘルプやMicrosoftのサポートページを参照しましたが、
ExchangeServerでなければ全員への自動応答ができない旨の記載しか見つ
ける事ができなかった為、処理方法の設定を”何か”別の方法に変更するか
テンプレートの設定方法に私の知らない方法があるのでは無いかと思い、藁
にもすがる思いにてこのサイトにて質問した次第です。
>大幅変化があったのでしょうか?
この部分の経緯が分からないため質問した次第です。
また何かございましたら、よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
質問内容いもある通り、Outlookでの自動返信はExchandeサーバーを利用したサービスですね。
他のメールチェッカーなどを使うしかないと思います。http://support.microsoft.com/kb/903289/ja
参考)
自動返信関連ソフト
http://search.vector.co.jp/search?query=%8E%A9%9 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルック メールについて
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
パソコンから送ったメールを取...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
HTML形式のメール作成で、直接H...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
microsoft outlookの受信トレイ...
-
Microsoft Office Outlookでdbx...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
コントロールセンター3.0
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
件名や差出人をテキストファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルック メールについて
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
OutLookだと開けるPDFが他のメ...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
Outlook2019の受信トレイにメッ...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
突然フォルダごと消えた
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
おすすめ情報