重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Word2002を使用しています。
貼り付けた図を移動させようとするとページの端に勝手に移動して動かなくなったり、見えなくなったりして困っています。また、他の場所に貼り付けた図も勝手に動いたりするときがあります。
この現象の原因は何でしょうか。対処法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> レイアウトを「四角」にして、図をページのぎりぎり(文字のあるところまで)に持って行こうとすると、ページにアンカーされた状態になるか消え去ります。



ファイルを開いてすぐは起こりにくいということであれば、試しにファイルを開いてしばらくして、小さな図を張り付けても同じ現象が起こるようであれば、nagiaさん特有の環境と思われます。

小さな図では起こらないのであれば、張り付けた図に何か問題があります。

解決するには、wordファイルを再作成する方法があります。
その際、ファイル一個のサイズは私の経験では2MB以下が良いです。ファイル一個のサイズが大きい場合はファイルを分割する方法もあります。
また、図が写真等の場合は写真の解像度を小さくして、bmp形式のまま張り付けるなどの対策をとるとよいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小さい図では起こりませんでした。どうやら図の方に問題があったようです(容量が大きすぎたかも)。ファイルを再作成したらできました。いつ再発するか分かりませんが・・・・。

お礼日時:2006/11/13 18:34

この現象はどんな条件で発生しますか?



張り付けられている図の「オブジェクトの書式設定」で「レイアウト」の設定や詳細設定を確認してみてください。
レイアウトの設定次第では、アンカーの位置に対応して図が動きます。

この回答への補足

現象を再現しようとしましたが今度は上手く移動できました。ファイルを開いてすぐには起こりにくいみたいです。
レイアウトを「四角」にして、図をページのぎりぎり(文字のあるところまで)に持って行こうとすると、ページにアンカーされた状態になるか消え去ります。どこかにはあるようでTabボタンで図を切り替えていくと何もないところが選択されます。

補足日時:2006/11/09 18:29
    • good
    • 0

図のテキストの折り返しはどうなっていますか?



「四角」とか「前面」とかに変更してもダメですか?

テキストの折り返しは、図のツールバーまたは図をクリックしてショートカットメニューから「図の書式設定」の「レイアウト」タブで設定できます。

この回答への補足

「全面」や「背面」、「行内」では起こらないのですが、「四角」や外周で起こります。

補足日時:2006/11/09 18:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!