
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>19歳で利用できる検索サイトはないのでしょうか?
「未成年が利用した時に何かあったら面倒」と言う理由で、未成年は使えないのでしょう。もしあったとしても保護者の同意が必要になるでしょう。
なお、外国の場合、例え予約が取れていても予約者が未成年の場合で保護者が同伴していない場合、宿泊を断わられる可能性があります。つまり「現地で当日いきなり宿無しになる」と言う事。
予約の際は、事前に「保護者なしで未成年のみの宿泊が可能か?」を確認しましょう。
特に、日本人は外人から見ると更に幼く見えるので、19歳であっても15歳くらいに思われる場合があり「補導される」「通報される」「保護者が居ないと何処も入れてくれない」なんて事が多いです。
例えば、イギリス在住の某女性作家がエッセーで「当時22歳だったけど、バーでお酒を飲むのにパスポートが必携だった。いつも未成年だと思われてパスポートを見せないとお酒が出て来ない」って内容の事を書いてました。
No.5
- 回答日時:
大学生は普通YH(ユースホステル)に泊まります。
YHなら高校生でもOKです。日本では小学生が一人でも泊まれます。ロンドンのYHは世界一高いですが、8軒あり、朝食付き4000円台です。オンラインで予約できます。
参考URL:http://www.jyh.or.jp/
No.4
- 回答日時:
未成年の方が、旅行やホテルの申込などの契約事項を結ぶ場合は、保護者の方の同意書が必要なはずです。
保護者の方に予約をしてもらわれてはどうでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/02/08 14:20
アドバイスありがとうございます。
やっぱ未成年って不便ですね(苦笑)
20歳になったので、なんとか1人でやってみようと思います。

No.3
- 回答日時:
アップルワールドとかJHCはどうですか?
ざっと見たところ年齢制限の記載を見つけられなかったのですが・・・・確認してみてください。
ダメだったらごめんなさい。
http://appleworld.com/
http://www.jhchotel.com/
旅行会社でもホテルだけ扱っているところがありますが、どうだか?
HIS
http://www.his-hotel.com/
JTB
http://www.jtb.co.jp/kaigai/htl/
いっそのことユースホステルとか・・・
http://www.jyh.or.jp/index2fr.html
No.2
- 回答日時:
老舗の以下のサイトはどうでしょうか。
私も利用したことがあります。特に年齢制限はありません。
(ただ、いずれにしても海外ですのでカードは必要ですが。)
日本語のユーザーレビューなどもちらほらあり、ホテル選びの参考になると思います。
http://booking.com
参考URL:http://booking.com
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
東横インなどのビジネスホテル...
-
5
高校生と大学生でディズニーホ...
-
6
ディズニー周辺、靴を脱いでく...
-
7
中学生の一人旅の宿泊先について
-
8
部屋にピアノ(グランドピアノ...
-
9
長岡付近で車中泊
-
10
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
11
ダブルブッキングの対応と慰謝料
-
12
ホテルJALシティはなぜ減ってい...
-
13
ユースホステルが衰退した理由は?
-
14
東横インの防音について
-
15
恐竜 受付 ホテル 恐竜が受付し...
-
16
中学生がホテルに泊まるのはOK?
-
17
大学生と高校生の2人で宿泊(ア...
-
18
大人なしで中学生だけで泊まれ...
-
19
川崎から2時間圏内で行ける温泉...
-
20
ミラコスタに泊まります。初日...
おすすめ情報