重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

しょうもない質問かもしれないんですけど、今度美容院行くときに髪を梳いてもらいたいなあと思っているんですけど、『梳いて』の発音って
どうなるんでしょうか?
大げさに言うと真ん中の『い』があがりますか?(定期のsuicaみたいな感じ)
それとも下がりますか??(西瓜みたいな感じ)
くだらないなぁとお思いになるかもしれませんが(^^;)よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「梳いてください」の「い」は上がりも下がりもしないんじゃないですか。

 私の了解では、「SUICA」は「い」が上がるのではなくて、下がります。 また、「西瓜」は「す」、「い」、「か」全て平坦な筈です。 よって、「梳いて」も同じです。 地方出身ですが、それほど訛ってないと思ってますが、違ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言われればそうかもしれません。
つまり『梳いて』の発音は『suica』と同じって事ですね。
なんか自分で『梳いて』『梳いて』と言っている間にいろんな発音がごちゃまぜになってしまって・・・
大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!