
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オーバーフローは関係ないと思いますけど....
Loop While (t > 10) → Loop Until (t > 10) に変更して下さい。
Do ~ Loop While(条件句):
条件句が True である限りループする。逆に言えば条件句が False に
なればループが終了する。
> i = 2
> Do
> i = i + 1 '<--- i=3
> t = Log(i) '<--- t= 1.09861228866811
> Loop While (t > 10) '<--- (t > 10) で 評価 False でループ終了
Do ~ Loop Until(条件句):
条件句が True になるまでループする。逆に言えば条件句が False の
限りループが継続する。
違いの詳細はヘルプで。
なるほど、わかりました。FalseからTrue,TrueからFalseにの条件見極めが必要なわけですね。もっと試して理解できるようになりたいと思います。
No.3
- 回答日時:
Do
Loop While (****)
は「*****」が真の間ループを廻ります。条件をお確かめになって下さい。私が試しに「****」箇所を修正したところ、ちゃんと動作しました。私もマクロ初心者です。お互い、頑張りましょう!
不等式を逆にすればできましたね。まだまだ理解不足ですね。
実用できるプログラムを作るまでは時間がかかりそうです。
今回はポイント対象外とさせていただきますが、今回は3人ともわかりやすい回答で悩みました。おそらくこういう質問をたくさんしていくことになると思うので機会があればよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Excel(エクセル) VBA オリジナル関数で選択セルの合計を作成したい 3 2023/03/19 19:45
- 数学 単振り子とルンゲ・タック法 1 2022/07/15 00:05
- Visual Basic(VBA) ACCESS DAO で不要なテーブルのフィールド(列)の削除 4 2022/06/23 12:13
- Visual Basic(VBA) Vbaで数式をポーランド記法に変換するコードを作って実行しようとするとフリーズします。 1 2022/05/24 17:53
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 2 2022/10/10 11:52
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの特定の行だけを読...
-
Escキーを押すと、中断する時と...
-
DoEventsが必要な理由について
-
VBAでスロットを作る
-
CASLIIの問題で困っています
-
テキストボックスの名前に変数...
-
VBA横データを縦にしたいです
-
乱数の桁数指定、または範囲指定。
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
範囲指定したセルを1つずつ飛...
-
Null判定がきかない
-
UWSCの終了の仕方
-
流れ図(フローチャート)が分か...
-
【VBA】全て空白のセルの列の非...
-
WinAPI「MsgWaitForMultipleObj...
-
vbscriptでIE自動入力(途中で...
-
pythonでファイルのコメント行...
-
CreateJS(TweenJS)での連続した...
-
ループ結線の調査方法
-
ループの終了条件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
Escキーを押すと、中断する時と...
-
UWSCの終了の仕方
-
流れ図(フローチャート)が分か...
-
CSVファイルの特定の行だけを読...
-
範囲指定したセルを1つずつ飛...
-
VBAでの一時停止と再開の方法
-
乱数の桁数指定、または範囲指定。
-
VBA for i=1 to lastrow
-
VBAで3秒だけ時間を止めたい
-
vb.netです。2次元配列の要素を...
-
エクセルの当番表を作っていま...
-
vb.netからエクセル関数書き込み
-
DOSコマンドのループ内のTIMEコ...
-
「偶数・奇数の和」のフローチ...
-
GIFアニメをループさせたくない
-
Do whileでExitせず、ループの...
-
VB2010でCSVファイルの読み込み
-
【VBA】全て空白のセルの列の非...
-
アクティブセルから、A列最終行...
おすすめ情報