
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
指定席の事は↓に書かれていますネ。
一般席の発売は通常は開門時の9:00です。GI開催時には変更されることもあります。
で開門と入場券発売は通常同時刻です。つまり入場券を買った順番に入場ができることになります。
が、近年は回数券が登場しました。8枚綴りで1000円を事前に購入しておけば、開門と同時に入場が可能です。
ただし質問内容からして初めてか久しぶりの競馬場に行かれるようなので回数券はお持ちではない?東京競馬場の開催も今年は来週が最後ですので、事前に回数券も買うチャンスはないようですね、残念ですが。
とりあえず指定席にチャレンジするか、または確保したい席に近い入場口を調査し早めに並ぶことをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
他の方とほとんど回答が重複しますが
入場券は開門と同時の発売になります。
今からでは指定席はJRAカード予約・ハガキ抽選どちらも間に合いませんので、当日早めに並ぶしかないと思います。
記念入場券など不要でそれより少しでも早く入場して良い一般席を確保したいという人が、事前に回数入場券を用意して入場券売場ではなく入場門に並んでいる可能性も多いにありますが、入場券売場に早めに並んでおけばそれだけ早く入場券を購入して入場門へ行くことが出来ることにもなります。
http://www.jra.go.jp/news/200609/091104.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競馬で解説者(予想屋)が 短距離...
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
なにか競馬の予想が面倒くさく...
-
今までと同じにやっていて著し...
-
白馬に乗った王子が来たと思っ...
-
今日の七夕賞は④マテンロウオリ...
-
帝王賞は(゜-゜)!
-
今日新月ですけど「さきたま杯...
-
買ったレースがあると「もっと...
-
ミスターCBとゴールドシップの...
-
競馬収入を脱税! この人、競馬...
-
6月15日 競馬の宝塚記念
-
AIで株や競馬をしたら?
-
水口優也 競馬
-
クソ目黒記念の軸ですが④マイネ...
-
なぜオークスでは国歌斉唱をし...
-
彼氏の競馬好きについて
-
競馬の払い戻し金額にかかる税...
-
内田博幸がもう一度G1で輝きを...
-
競馬予想家 井内利彰さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報