重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

あるセルに「ABC」と表示されて時、そのセルのみのフォントサイズが大きくなるようにしたいのですが、そのような希望に対応した演算式はありますでしょうか?

どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

関数で文字フォントなどの書式を変更することはできません。

ただしVBAを利用すれば可能です。

以下はC4セルの値が"ABC"になったときだけ、C4のフォントサイズを14に変更するマクロです。アドレスやサイズは任意に変更してください。

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
With Target
If .Address = "$C$4" Then '← セルアドレスはここで記述
If .Value = "ABC" Then '← 対象文字列はここで記述
.Font.Size = 14 '← 条件に合ったときの文字サイズ
Else
.Font.Size = 11 '← 通常の文字サイズ
End If
End If
End With
End Sub

マクロは「シートタブ右クリック」→「コードの表示」で開く画面に貼り付けてください。
    • good
    • 0

固有の値のみ書式を変更するのであれば、書式→条件付書式で



セルの値が→次の値に等しいで

その右のフィールドに特別に表示したい値を入力後、

書式を設定してください
    • good
    • 0

「書式」のなかにある「条件付き書式」を使われてはどうでしょう。

条件の設定の仕方を工夫すればかなり使えるんじゃないかと思いますが・・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!