

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AES_ENCRYPT関数はバイナリデータを出力します。
質問者さんは、varchar型などのカラムに暗号化後データを入れているのではないかと思いますが、blob型(tinyblobなど)のカラムに入れる必要があります。blob型カラムのサイズは、暗号化前データのバイト数に1を加えた数値を、16の倍数に切り上げた分だけ必要です。暗号化前データの長さが19バイトならば、暗号化後のデータを保存するカラムは32バイト必要です(この場合はtinyblobでよい)。
varcharやchar型のカラムに暗号化後のデータを保存する場合は、HEX関数でHEXダンプしてから保存します。その場合、さらに大きなサイズのカラムが必要です(HEXしない場合の倍のサイズが必要)。
ありがとうございます。うまくいきました。
はじめて行うことだったので、マニュアルを見ながらやったのですが、ここまで書いてくれていませんでした。当然と言えば当然ですね。
スッキリ!です。
No.1
- 回答日時:
文字列の長さ制限が単純に適用されているのでは?
もうすこし具体例をだしていただけると回答のしようもあるかと。
この回答への補足
暗号化 UPDATE kaiin SET card_no= aes_encrypt('1111-1111-1111-1111','happy') where vmem_no=9;
$result = mysql_query($sql,$db) or die("失敗しました");
暗号化後の文字列が短くなります。
復号化
SELECT AES_DECRYPT(card_no,'happy') FROM kaiin where kaiin_no =9;
$result = mysql_query($sql,$db) or die("失敗しました");
if($row = mysql_fetch_array($result,MYSQL_ASSOC)){
print "card_no=".$row['card_no']."<hr>";
}
復号化のデータはNullとなってしまいました。
どこがおかしいでしょうか?教えて下さい。
お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(形式科学) RSA暗号について 1 2022/06/01 00:16
- Windows 10 EFS(内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する)はHomeエディションでは使えませんか??? 1 2023/05/20 18:16
- その他(IT・Webサービス) ランサムウエアに汚染されたかもしれない外付けHDDのファイル復旧方法 3 2023/02/04 01:23
- その他(セキュリティ) HDDのデーターを暗号化したい。 3 2022/11/08 08:33
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 確定申告 e-taxの暗証番号 4 2023/03/08 01:59
- フリーソフト BIOS.binをバイナリエディタで開くと ascii 変換しても、暗号化されていて何か分からない文 6 2022/07/11 03:34
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- その他(お金・保険・資産運用) 先日口座を開設した時暗証番号の設定の時に担当してくださった銀行員の人に○の数字を2つ入れてもいいんで 5 2023/02/18 06:42
- Wi-Fi・無線LAN NECルーター AtermのPCとのWifi接続が出来た後 セキュリティ強化の為とあったので「暗号化 3 2022/06/30 23:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラム表示の幅
-
アドレスブックの登録について
-
sql文でのage sageシステム
-
MySQL区切った文字列で外部結合...
-
テーブル設計について
-
MySQLのTimestamp型の使い方
-
SELECTの検索速度と、DB設計
-
一部のカラムでdistinctし全て...
-
月だけを見て検索
-
MySQLカラム構成が違うデータ移...
-
MySQLでDATEカラムに値が入力さ...
-
sql(left join)の結合条件のルール
-
カラムの高さを揃える
-
開発DBと本番DBの同期(デプロイ...
-
SQLを使用して、文字の一部を抜...
-
日時を保存するカラムの型について
-
ORDER BYでカラムの値があれば...
-
SELECT文で、指定カラム以外の...
-
DBのテーブルについての質問です。
-
カラム名について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SELECT文で、指定カラム以外の...
-
一部のカラムでdistinctし全て...
-
UNIONする際、片方テーブルしか...
-
MYSQLで全てのカラムから検索す...
-
GREATESTで NULLをスルーする方...
-
SQLでカラムを追加し、条件に合...
-
AUTO_INCREMENTに0はダメ?
-
now()かCURRENT_TIMESTAMPか
-
ドロップダウンリストの連動し...
-
カラムをコピーして、新規カラ...
-
MySQLで論理名を取得する方法
-
カラムとコラムの使い分け
-
sql , insert で空行(全ての列...
-
MySQLで先頭にカラムを追加
-
ROUND関数で、四捨五入ができな...
-
DBエラーの意味
-
【SQL】select に ワイルドカー...
-
頭に0が付く文字
-
Select文で結合した時に、重複...
-
日付を一括UPDATE
おすすめ情報