重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カラム表示の幅

ネットオークションに立て続けに出品している事がよくあるのですが、画像を選択するとき
ビョ~ンと上から上からウィンドウが降りてきますよね。
カラム表示にしているのですが、画像の名前が長いとタイトルの中心部が....
と表示されています。
似たタイトルがあると探しにくい事がよくあるのですが、最近webでカラム下部にある2つ
の直線をダブルクリックするとカラムの幅を自動調整してくれることをしりました。
それでも繰り返し画像選択するとカラムの幅が元に戻ってしまうのでいちいちダブルクリッ
クして幅を調整するのも面倒な気がします。

所定のカラムの幅を固定すると言うことはできないのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Option キーを押しながら、2本線の部分をドラッグしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。こんなに簡単にできるとは....
自分には思いもよらぬ事でした。

お礼日時:2010/08/28 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!