

近々ハワイに行くことになりました。
夫婦で六日間なのですが、スーツケースで迷っています。
通常の特大サイズ(?)だとちょっとゆとりがあるかな、くらいのもので日本を発つまで着ているコートなどを無理やり押しこむと終わり、というスペースです。
そのため、帰りのおみやげが気になっています。
(マウナケアでの星空ツアーを計画してるので上着は必須と聞いたため荷物が余計多くなってしまってます)
*もう一個、40センチくらい(小と中の間くらい)のスーツケースをお土産用に持っていくか
*ナイロンバッグなどでお土産には対処するか
で迷っています。
通常夫婦二人で旅行に行かれる方はどうされてるのでしょうか??
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ALOHA! ハワイ旅行良いですね。
私たちの場合、大きいサイズと小さいサイズを持って行きますが、それでも足らないときは、ABCストアーなどでキャスター付きのナイロンバッグを買って対応しています。
最近では、そのキャスター付きのナイロンバッグも持って行っています。
それと、二人ともリュックを持ち込み荷物にしています。
リュックは現地での移動も楽ですし手が空くので、スーツケースを引っ張るのも楽にできます。
私たちが持って行く物として。
・大きいスーツケース
・小さいスーツケース
・リュックをそれぞれ
・ウェストポーチをそれぞれ
・キャスター付きのナイロンバッグ
私たちのスーツケースは大きい方に小さい方が、すっぽり入るので行くときの荷物は小さい方に詰めて、その小さいスーツケースを大きいスーツケースに入れて、スーツケースを1つにして行きます。
絶対に、大きいスーツケースは持って行くべきです、帰りには土産物などで、かなり荷物が増えます。
それと、不要な物や現地で調達できる物は出来るだけ持って行かない方が良いですよ。
私たちは、ドライヤーとかホテルにあるときはホテルのを使い、下着類などは洗濯して使ったり、Tシャツは現地で買って(自分の土産になる)着たりしています。
コート類は、機内(結構寒い)に持ち込み毛布代わりにしています。
現在、機内預け荷物つのスーツケースに鍵がかけられないので、スーツケースベルトを締めておいた方が良いですよ。
あと、米系の航空会社の化粧品類(液体)の持ち込み規制に注意してください。
ノースウェスト↓
http://www.nwa.com/asia/jp/NewTSASecurityRequire …
JAL↓
https://www.jal.co.jp/inter/index06.html
ユナイテッド↓
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/support/r …
ハワイ旅行楽しみですね。
ハワイの情報↓
ハワイの歩き方
http://www.hawaii-arukikata.com/
アロハストリート
http://www.aloha-street.com/
ハワイ123
http://www.hawaii123.com/index.html
ハワイ州観光協会
http://www.gohawaii.jp/calendar/index.html
オアフ島の情報
http://www.visit-oahu.jp/
ハワイ島の情報
http://www.hawaiibigisland.jp/index.php
マウイ島の情報
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5940/
ワイキキマップ
http://www1.odn.ne.jp/~hawaii/waikiki.htm
ウェブで旅する6つの島々
http://www.gohawaii.jp/virtual/index.html
ハワイ、オプショナルツアー
http://www.arukikata.co.jp/arukikata-op/
旅の準備
http://www.ab-road.net/doc/guide/top.shtml
http://www.jalux.com/aloha-street/guide/index.html
ハワイの天気予報
http://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/ …
航空保険料と燃油サーチャージ
http://www.etour.co.jp/surcharge/jp.html
参考URL:http://www.ab-road.net/ab/ha/index.shtml
ご回答いただき、ありがとうございます。
とても丁寧にいろんなHPを紹介してくださって、ありがとうございます。とても嬉しいです。早速参考にさせていただきたいと思います!
また、やはり皆さんがおっしゃるように大きいスーツケースと小さいスーツケース両方持っていくほうがいいのですね。二つも持っていると目立ちすぎるかな、という思いもあり、躊躇していました。
コートなどの上着を毛布代わりにする、という案は目からうろこでした。邪魔だとばかり頭にあったので・・・。
勉強になりました。
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
>ハワイへの持ち込み制限が厳しくなっている、というのはスーツケースのサイズ等の話でしょうか??
これは機内持ち込みかばんのサイズの話ではなくて、今年8月に
イギリスのテロ未遂事件の影響で一時期化粧水や目薬といった液体や
食べ物、飲み物、ようするにパスポートと現金などの貴重品以外は
全て機内への持込を禁止されていたことを指してお話したのです。
秋以降は徐々に制限も緩和されてきているようですが、わたしが実際に
ハワイ便に搭乗していませんので明確な答えをお知りになりたいなら
利用する航空会社に問い合わせしておくほうが無難だと思います。
とりあえずウェブサイトにも載っているでしょうから参考にしてみてくださいね。
JAL http://www.jal.co.jp/
それからTSAロックは1度のみのハワイ旅行ならあえて買う必要は
ないとも個人的には思います。今後アメリカへ渡航する予定が
でてくるなら購入なさってもいいでしょうけれど、このTSAロックが
なければスーツケースの鍵をかけられないと言っているのはアメリカのみですから。
他の国へ渡航する場合はスーツケース付属の鍵はちゃんとかけていけますので
ここらへんも今一度検討なさるといいでしょう。
ひとつ2千円くらいするのかしら?(値段はあまり知りませんが)
これが二人分となるとこれも出費としては決して安くはないと思いますしね。
スーツケースの鍵をかけられないのに不安を覚える方もいますが
盗られて困るものはケースの中に入れないようにすれば問題は解決できるはずですから。
ご夫婦で楽しい旅になりますように☆
ご回答いただき、ありがとうございます。
テロの影響で更に厳しくなった、というのは知りませんでした。
ひとまず、JALでチェックしてみます。
また、スーツケースの鍵ですが、確かに出費ですね。鍵をかけてもチェックする方からとられてしまった、という話も聞きますし危ないものは危ないということかもしれないですね(^^;
ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
うちはスーツケースは、たいてい一つで、大きさはやや大きめから特大まで、日程等によりますね。
お土産(買出し)の品が多くなりそうな場合には、もうひとつ、ほとんど空の小さめの物を持って行くか、バッグを用意します。
大きなスーツケースには、あまり物を詰め込まないようにします。
重くて持ち運びに苦労します。
大事なお土産(貴重品ではない程度の物)は、衣類等でくるんでスーツケースに入れますが、貴重品の類は機内持ち込みにします。機内持ち込み手荷物としてのバッグ類に収まらない場合は、見た目にも空港で買ったお土産となるような手提げ袋であれば、まあ、持ち込み手荷物の個数から除外してくれるのではないかと。^^;;)
ということで、行く時の荷物が、質問に書かれたように特大で収まるのでしたら、もう一つ小さめのスーツケースを用意して、出発まで来ていた衣類を押し込んでおいて、帰りはお土産を含めて分散させて詰めてくればいいのではないでしょうか。
くれぐれも詰めすぎて、取り回しに苦労することのないようにしましょう。
大きなスーツケースに苦労している間に、別のバッグや手荷物から目を離したすきに盗難に遭うこともあります。
ご回答いただき、ありがとうございます。
スーツケースはたいていお一つなのですね。本当はそれが一番だなあ、と思います。
二個持つのも、ナイロンバッグなどをいくつも持つよりは身軽だと思うのですが、何となく目立ちすぎるような気がして躊躇してしまってこちらで相談させていただいたんですが、詰め込みに苦労している間に盗難、なんていうこともあるということですので、やはり二個のほうがいいかな、と思っているところです。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
marimorimarimoさん ALOHA
機内に預ける荷物には、重量と個数に制限があります、個数や重量がオーバーすれば超過料金を取られます。
航空会社のHPでお調べになればご理解できると思います。
ハワイへの持込が出来ないものですが、牛や鶏の食品は持ち込めません。
カレールーやカップラーメンなどのスープの中に、ビーフやチキンのエキスが入ったものは持ち込めませんので、お気をつけください。
MAHALO
ご回答いただき、ありがとうございます。
ハワイ渡航へのNGを教えていただき、ありがとうございます。
個数や重量は、増えてもスーツケース二つで一人一つになりますし、あとは手荷物なので大丈夫だと思います。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
どちらのスーツケースも新たに購入するわけではないようですから、二個+ナイロンバッグを使われてはいかがでしょうか?ナイロンバッグは予備なのであってもなくてもいいと思います。
私も大きいサイズを愛用していますが、日本の冬に暖かい国へ旅行する際に、コートを空港でスーツケースに入れてしまえるので便利です。
また、他の方も書かれていますが、最近は機内に持ち込めない物も多いので、スーツケースには少し余裕がある方が安心ではないかと思います。
ご回答いただき、ありがとうございます。
やっぱり二個の方がいいのですね。
ナイロンバッグは「念のため」という感じで持っていくだけ、がよさそうですね。
大きいサイズだけでも荷物だけなら何とかなるのですが、お土産とコートが絡んでくるとどうしても辛くなってくるのです。
機内に持ち込めないものが多いというのは困りますが、知識がないのでじっくり調べてみたいと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
わたし達夫婦は高さ50cmのソフトケース2つで各国旅をしています。
もちろん毎年訪れるハワイも同じケースを使っています。
あとは折りたたみナイロンバッグも持参しておいて、壊れ物はその中に
入れて機内持ち込みにしています。
今年は機内持ち込み制限が厳しくなってしまっているので帰国時に
機内へ必要以上の物品が持ち込めるのかどうかの判断は出来ないので
(今年は他の国へ行く機会がたくさんあってハワイへは行ってませんから)
どなたか最近帰国なさった方からのレスがあるといいのですが。
それから、割れ物や貴重品は預け荷物のスーツケースに入れるのは危険ですし
万が一破損、紛失しても補償の対象にはなりませんから止めておいたほうがいいです。
今後もしちょくちょく海外へ渡航なさる予定があるのでしたら
あまり大きなスーツケースはやめておいたほうがいいかもしれません。
だいたい50cmくらいのが2つあれば、けっこうな量が入りますし
何より持ち運びが楽です。1ヶ所に滞在してのんびりと過ごすなら
スーツケースは大きくても苦にはなりませんが、転々と場所を移動する
旅行ならかばんは小さければ小さいほど楽で便利です。
ですのでセカンドとしてご購入なさるのなら、機内持ち込み可能サイズの
キャリーケースか最大50cmまでのソフトケースをオススメします。
こんばんは。ご回答いただきありがとうございます。
海外旅行に慣れてらっしゃるようで、うらやましいです。ご夫婦で同じくらいのサイズを一つずつ、というのもいいですね。
我が家はめったに海外旅行はないため、特大サイズのスーツケースは家族に借りる予定です。手持ちのものは40~50センチくらいのスーツケースなので、それら二つにするか、借りた特大のみにしてナイロンと組み合わせるか、と迷っておりました。
ハワイへの持ち込み制限が厳しくなっている、というのはスーツケースのサイズ等の話でしょうか??
TSAロックの件といい、いろいろ注意すべき点が多いのですね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
特大サイズでも、旦那様一人で運べるでしょうから、奥様が、その半分くらいの小さめのサイズのスーツケース(ハードでも布製でも)を持って行った方がいいと思います。
ナイロンバッグだと、お土産が重かったり大きかった場合、旦那様がそれを持つことになると思うのですが、そうなると特大スーツケースは奥様が運ぶ事になり、それもなかなか大変なので。
ご回答いただき、ありがとうございます。
確かにそうですね、特大スーツケースにナイロンバッグに、と一人で持つとなるときついですよね。
小さめのサイズのスーツケースがあればいいのですが40~50センチ程度のスーツケースしかなく、そのサイズと特大だと荷物が多すぎるかな?!と思いナイロンバッグと迷っていたところでした。
機内で過ごす時間も長いので持込荷物も結構入りますし、日ごろから荷物が多い私は、コンパクトにまとめてらっしゃる方を見るたびにすごいな、と思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
うちは二人で、スーツケース二つに、ナイロンバック2~3個です。
現地での移動にはナイロンバックやデイパックが役に立ちます。帰りは衣類等壊れないものや形崩れしないものはナイロンバック行き。うちの嫁は、行った先々でお得なものを買い込む習性があるので仕方ありません。。。
ハワイなどでは、冬物は現地到着後にスーツケースに仕舞えばOKですし、逆に帰りはチェックインの前に取り出しておけば、思ったほど荷物かさばりませんが、ナイロンバック系は兎に角便利ですので幾つかは持参すると良いでしょう^^
後はおみやげの量で判断してください。。。
ご回答いただき、ありがとうございます。
ご夫婦でスーツケース二つにナイロンバッグ2~3個、すごいです!
二つのスーツケースはどのくらいのサイズでしょうか??
おみやげは、割と多いほうだと思います。しかもチョコなどカクカクしたものばかり買う予定ですのでどうしてもスペースがいるように感じています。おみやげ配達の分に日本語がなければ楽なのに、と思ってしまいます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
40~50cm程度のタイヤがついたものをお勧めします。
短距離・短時間であってもバックは案外肩に応えますし、仮に破れたりした場合、最悪です。40~50cm程度であれば、機内に持ち込めますので、帰国後、荷物待ちで時間を余分に取られることもありません。
特に帰国後、空港から自宅まで電車であれば、絶対にスーツケースを持っていったほうがいいと思います。
ご回答いただき、ありがとうございます。
特大サイズとは別に、ナイロンバッグではなくスーツケース(小)がオススメということでしょうか。
確かに帰国後、空港からは交通機関利用になります。
(時間もかかります)
そういうところにまで気がついていませんでした。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- ハワイ・グアム ハワイでの貴重品管理について。 ホテルは中クラスですが旅行会社が勧めるホテルです。 いろいろ検索した 7 2023/06/16 18:57
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 外泊 親への言い訳 7 2023/08/13 08:31
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 国産車 レンタカー(ワンボックス)の荷室 3 2022/12/26 20:54
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機に詰め替えた醤油を持ち...
-
ゴキブリ退治のスプレーを飛行...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
夫婦でスーツケース 重量
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
タイタンゼノンとリモアの使い...
-
アメリカへの食料品持ち込みに...
-
ツアーで観光中のスーツケース
-
デスクトップPCを持って海外か...
-
機内食とスーツケースの目印
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
海外からスーツケースを使った...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
インバウンド、外人は電車をス...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースは二個と一個どち...
-
スーツケースの中にスーツケー...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
海外渡航先でのスーツケースの...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
おすすめ情報