重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アドビイラストレーターCSを使っています。
文字を
ABCDEと、うっていって
頭文字Aだけ大きくして(フォント20)BCDは小さく(フォント10)とかにしたとき、下をそろえたいのですが、BCDが高さが真ん中にきてしまい、チュウにういたようなかんじになってこまっています。
フォントは下揃えにしないといけないのでこまっています。
どなたかたすけてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

この場合、フォントを小さくした文字を選択反転させ「文字ウインドウ」を出して下から3行目左に「ベースラインシフトを設定」があるので-数値を入れればOKdす。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!