
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
100件程度ならば配列に全データを入れてforeachで回す。
とか。普通にLimitを使ったほうが簡単でしょうけど。
以下サンプル。適当に作ったから動かないかも。
$p = $_GET['p'];
$p_start = $p*10; # 表示スタート
$p_end = $p_start+10; # 表示終了
$next_p = $p++; # 次のページ
$back_p = $p--; # 前のページ
$i=0;
$all_data_count = ceil(count($data)/10);
foreach ($data as $d) {
if ($p_start <= $i and $i < $p_end) {
print $d;
}
}
if ($back_p >= 0) {
print "<a href=\"${cgi}?p=$back_p\">次へ</a>";
}
if ($next_p <= $all_data_count) {
print "<a href=\"${cgi}?p=$next_p\">次へ</a>";
}
No.2
- 回答日時:
全てのレコード表示は
$sql = "SELECT * FROM tablename";
として、それを10件だけセレクトすると言う場合は
$sql = "SELECT * FROM tablename LIMIT 0,10";
となります。LIMITで取得数を制限出来ます(0件目から10件を取得)。
次の10件、と言う場合は
$sql = "SELECT * FROM tablename LIMIT 10,10";
さらに次の20件と言う場合は
$sql = "SELECT * FROM tablename LIMIT 20,10";
.......
となります。
これをリンクに反映させれば良いです。
例えば
<a href="/?a=0">最初</a>
<a href="/?a=10">10</a>
<a href="/?a=20">20</a>
......
と言う感じです。
変数をGETで渡す場合はSQLインジェクション対策を忘れずに。
参考まで。
ありがとうございました☆
細かな書き込みで、大変わかりやすいです(*^-^)
今後も精進して初心者を早く脱出したいです。
SQLインジェクション対策についても、調べます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのサブレポート機能を利用したときに1ページ目の1サブレポート目が表示されない 1 2023/08/19 06:10
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【php+mysql】mysqlのレコード...
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
オラクルのデータ型・通貨について
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
mysqlがインストールされている...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
複数行のクエリを、まとめて実...
-
MySQL4.1のサービス起動ができ...
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
泣きそうです>< PHPでSQLite3が...
-
日本語をinsert時に文字化け
-
mysqlがインストールされている...
-
XAMPPでsjisを使いたいのですが
-
MYSQLの起動オプション
-
view と トリガを抽出する方法...
-
ソケットのエラーについて
-
MacOS10.2.8にMySQLをインスト...
-
MySQLのデータベース格納場所の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHP+MySQLから結果セット取得後...
-
F5対策 sql発行ページにて
-
【php+mysql】mysqlのレコード...
-
どうしても、%$keyword%でひっ...
-
複数条件の検索について
-
my sqlはどこにあるのか?
-
PEARでレコード数の取得
-
MySQLで、INSERT文でエラー
-
PHPで特定のレコードを取り出す
-
PHP+MySQLによるINSERTについて
-
updateがうまくできない。
-
SQLiteについて
-
mysql PHPでUPDATE
-
SQL whereの中のif文について
-
Perlでexecuteをまとめて実行し...
-
コメントが消えてしまいます
-
PHP+MySQLでデータ登録がうまく...
-
mySQLで複雑な演算
-
mysql PHPでUPDATE
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
おすすめ情報