dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MySQLではデフォルトでAutoCommitモードONで起動されると思うのですが、それをOFFにする方法を教えていただけないでしょうか?立ち上げ時からOFFで使用したいと考えております。ご回答お願い致します。

A 回答 (2件)

>オートコミットをオフにするためのシステムパラメータは用意されていません。


だそうです。

接続後に最初に実行されるSQLの指定するというのはどうでしょう?
my.iniにinit_connect='set autocommit=0'と記述すれば設定できます。

参考URL:http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/14705
    • good
    • 0

mysql> SELECT @@autocommit;



を実行し、結果が0でなければ

mysql> SET AUTOCOMMIT=0;

とします。
以降は、COMMIT または ROLLBACK を明示的に指定しない限り、SQL文による実行結果は反映されなくなるはずです。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。MySQL起動時に自動的にSET AUTOCOMMIT=0;を設定することはできるのでしょうか?毎回SET AUTOCOMMIT=0;を打ち込むのはやや煩雑?という印象があるのです。

補足日時:2005/05/13 01:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す