dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末に、職場の同僚(女性)と岐阜県養老の滝へ紅葉を見に行くことになっています。
そこで飲み物について女性の意見を教えてください。

夏に別の女性とハイキングに出かけたとき、喉が渇いた彼女が冷たい飲み物を欲しがるだろうと考え、クーラーボックスに冷やしたペットボトルと保冷剤・氷をいれて持ち運びました。
炎天下の中、重たいクーラーボックスを肩から下げて歩くのは大変でしたが、彼女が喜んでくれたので僕も嬉しかったです。

さて、今回は逆に暖かい飲み物を彼女のために用意したい。一番簡単なのは、保温性の高い魔法瓶型の水筒に暖かい紅茶(彼女は紅茶好きなのです)を入れて持ち運ぶことです。
ただし心配があります。僕たちは恋人同士ではありません。ただの職場の同僚です。却って気持ち悪く思われないでしょうか?

質問。休憩中に、恋人でも家族でもない知り合いの男性から、水筒に入った暖かい紅茶を勧められた。これに対して貴方はどんな反応を示しますか?下記から選んでください。
1.ありがとうと言って、疑問を持たずに受け取る。
2.危ないもの(睡眠薬など)でも入っているのではないかと考えて、断る。
3.危険ではないと思うが、気持ち悪くて飲めない。

ちなみに水筒は新しく購入します。彼女用に紙コップも用意します。

A 回答 (13件中1~10件)

恋人ではないけれど、職場の同僚で、関係は良好なんですよね?


恋人同士ではないにしろ、同僚としての信頼関係はあるということですよね?
しかもプライベートまで一緒する仲なんですよね?

だとしたら、私は、2,3という発想は浮かびません。1ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そういってもらえると安心できます。

お礼日時:2006/12/06 23:02

こんにちは、高校生です。


私は1(喜んで飲む)です。
私の学校はすごく自由な校風で、男女もみんな仲良しです。
よく男子のお弁当を(同じお箸で)味見したり、飲み物も(同じ容器で)飲んだりしています。
知らない人やキライな人のは例え違う容器でも嫌ですが、仲良しのなら間接キスでも全然平気です。

って、高校生と大人では事情が違うかもしれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても楽しい高校生活を過ごされているようですね。
このまま健やかに成長して、素敵な大人になってください。

もしかしたら、「大皿料理を最初に人数分に分けないと食べられない人」なのか「大皿料理を各自が自分の箸で自分の皿に盛り合わせても平気な人」なのかの方が重要なのかもしれません。今度一緒に行く女性は、「平気な人」なので大丈夫なようです。

回答してくれたすべての人へ。
アンケートなので先着順でポイントを差し上げます。

お礼日時:2006/12/06 23:28

2ですが、断りきれずしぶしぶ飲んでしまうかもしれません。


もちろん表情には出しません。
これまでの質問者さんの態度を思い出しつつ、少しでも怪しいと思ったら絶対に飲みません。

観光地でも自販機なんてどこにでもあるのに、なぜ水筒なのか?
水筒が新しければ余計に不安になります。
わざわざ買ったの?って。
そして紙コップの意図は?
多分ずっとその後これらの疑問がぐるぐる頭の中をめぐってしまうと思います。

同意見が少なくて驚きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

観光地だから自動販売機が少ないのですよ。
せっかく紅葉を見に来て、自動販売機がゴロゴロあったら風情がないでしょう。
でも、他の人とは違う意見なので参考になります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 23:21

20代女性です。



1番です。
出かけるている時点で2、3の感情は消えると思うのですが・・・。
しかも夏にも一緒に行っているし。
紙コップもなくても良いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、夏に一緒に出かけている女性とは別の女性です。

>紙コップもなくても良いような気がします。

いや、さすがにそこまでは勇気がありません。

お礼日時:2006/12/06 23:18

2です。

どうやら、私だけのようですが・・・

友達や恋人や家族ならともかく、知り合い程度の方に水筒の飲み物勧められたら断ります。なんか変な薬が入ってるんじゃないかとしか思えないので・・・
それに、その紅茶の為だけに新しい水筒と紙コップというのは用意周到過ぎて怖いです。貴方がその女性を思う優しさから出る行動なのは解りますが、私がその女性だったらそんなの絶対嫌ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そこまで疑われたら今後の生活に響きます。なにしろ毎日職場で顔を合わせる人なのですから。よく考えてみます。

お礼日時:2006/12/06 23:17

1です。



寒いところで、あたたかい、良い香りの紅茶をすすめられたら、120%いただいてしまうでしょう・・・

そんな細やかな心配りができる男性は、日頃仕事場でもその人柄が十分に発揮されていると思います。質問者様が用意したお茶が嫌がられることはありえません。なんだかその女性が羨ましいくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
嫌われるどころか好印象になるということですね。
自信がついてきました。

お礼日時:2006/12/06 23:14

紙コップにうつしてなら飲めますが、多少の抵抗感はあります。


同性であっても同じコップで飲めないし、家族でお鍋をつつくのも嫌なので、恋人でもない、しかも男性のものだと…。
ただ、私も紅茶が好きなので、好きな紅茶をすすめられたらそっちに興味がいって抵抗感も薄れるかもしれません(笑)
ただ、自分のために好きな紅茶をわざわざ持ってきてくれたことに関しては感謝しますし、ありがたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>家族でお鍋をつつくのも嫌なので

うーん、うーん。家族でもそうなんですか。

今度一緒に行く女性の同僚の場合は、居酒屋や料理店で大皿の料理を普通に男性と食べていたから、そういった方では問題ないと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 23:12

1.です。


おいしい紅茶を見つけてきた。とススメテは?

バイトの上司(男性)に、キャンプでホットの紅茶を頂いたことがあります。
軽いのりでしたが、ちょこっと、香りのいいお酒?ブランデー?を入れるんだと、楽しそうに説明してくれました。
思い出に残っています。

わたしも、2.3はまったく考えませんからご安心を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。普通のティバックから作ろうと思いましたが、今はクリスマスシーズン用の紅茶(果物などが入っているフレバリーティ)があるので購入してみようと思いました。
ただ「紅茶飲む?」と尋ねるよりも「クリスマスシーズン用の特別な紅茶なんだ」と言った方が印象がよいかもしれません。

お礼日時:2006/12/06 23:10

こんにちは。



お気持ちはうれしいけど、冬は、水分を取ると女性は
お手洗いが近くなるので、ペットボトルで買ったものを
手渡してくれたりしたほうがうれしいです。

水筒から紙コップに入ったものだと、飲まないと悪いな、と思うので、
ペットボトルだったら、蓋ができるので、飲んだふりも自分のペースで
飲むこともできるから。

自分が一番うれしいのは、紅葉を見た帰りに、
デニーズでもロイヤルホストでも、お茶できるところで、なおかつ
綺麗なトイレのあるところで、紅茶を飲むことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/12/06 23:07

もしかして彼女も暖かい飲み物を用意してくるかも。


私はマメな男性は苦手なので用意した水筒の紅茶を出されたら「えっ」って感じです。
「私はいいからあなた飲んで」かな。トイレも行きたくなるし。
紅葉の名所ならHOTの自販機あるかも。そこで「午後の紅茶」とか買ってくれる方が嬉しいですね。
2.3はまったく考えませんからご安心を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紅葉の名所に自動販売機がたくさんあると困るのです。
風情がなくなるから。
ただ、トイレに関しては確かにそう思いました。
盲点を気づかせてくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!