dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで画像をいくつか貼り付けました。
その画像のサイズを小さくしたいのですが、一度にまとめて行う方法はありますか。
一度でなくても画像のサイズがそろえられればOKです。

A 回答 (5件)

>選択すると端に黒い四角が現れ


これは[行内]に挿入されていますね。
他の回答者が回答しているものは、[行内]以外の浮動配置(前面/四角など)
に対して有効な方法であって、[行内]配置はテキストと同じで一括に選択
するのが基本機能では無理なのです。

マクロを使用するか、一つの画像のサイズを変更したら次の画像に対して
繰り返しの[ F4 ]キーで設定を繰り返す方法で比較的楽に作業が出来ると
思います。

ちなみにWord2002では、画像などのオブジェクトを挿入する形式を設定の
オプションが用意されています。
メニューから[ツール]→[オプション]→[編集と日本語入力]タブにある
[図を挿入貼り付ける形式]が[行内]ですから、[前面]などに変更します。
設定以降に挿入された画像などは、すべて[前面]などに変更されますので
他の回答者が説明した方法で可能になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うまくいきました。

お礼日時:2006/12/06 19:54

> 画像の選択はできます。

選択すると端に黒い四角が現れ、サイズを変更することもできます。
ですが、複数の画像を一括で選択することができません。

画像がテキストの折り返しで「行内」に設定されていると、そのようになります。

一括して画像を選択するためには、テキストの折り返しを「前面」などに変更する必要があります。

「行内」の画像を「前面」などに変更しますと、レイアウトが大きく崩れてしまいますので、再レイアウトが困難な場合は、1個ずつ変更した方がベターと思います。

次のように操作します。

1個の画像の変更を完了したら、2個目の画像をクリック(選択)して「F4」(繰り返し)を押すと2個目の画像が同じサイズに変更されます。
後はクリック(選択)→「F4」を押すを繰り返せば、すべて同じサイズに変更されます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うまくいきました。

お礼日時:2006/12/06 19:55

複数の図をグループ化されてませんか?


Wordへの貼り付け方とかも教えていただきたいのですが・・当方、2003ですが、2002と大差は無いと思うんです。
    • good
    • 0

挿入または貼り付けられた画像、その画像が選択できないのですか?その画像の上になにかかぶってませんか?貼り付けただけなら、選択できるはずなんですけど。

。。

Shiftを押しながらの選択が操作しにくいときは、図形描写ツールバーにあるマウスカーソルのような絵のボタン「オブジェクトの選択」を押せば、矩形選択ができます。(一括で選択できます。)選択後、図の書式設定でサイズを決めますが、「縦横比を固定する」にチェックを入れて、縦か横どちらかのサイズを指定して「OK」を押せば縮小できると思います。
選択ができればいいんですけど・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。
画像の選択はできます。選択すると端に黒い四角が現れ、サイズを変更することもできます。
ですが、複数の画像を一括で選択することができません。
「オブジェクトの選択」を押してもできませんでした。

補足日時:2006/12/06 02:05
    • good
    • 1

Shitを押しながら、対象の画像をクリックします。


対象の画像に編集できる形になれば(端に丸っこいものが現れます)、
一斉に画像変更できますよ!
画像のサイズをそろえる場合、Shitを押しながら、対象の画像をクリックして、右クリックで、オートシェイプの書式設定のサイズタブで、高さ・幅を指定すればOKです!

この回答への補足

回答ありがとうございます。
おっしゃったとおりにやってみたのですが、うまくいきません。
端に丸いものは現れませんでした。
ワードのバージョンは2002です。

補足日時:2006/12/05 23:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!