dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは。どうでもいい事かもしれませんが、これから忘年会シーズンに入っていきます。僕はお酒が全く飲めないので、忘年会の会場に駐車場があれば、自家用車で行ってしまいます。そこで帰り際に、会社の女の子を送っていく事もあるのですが、送っていく女の子の家の前まで行く事に抵抗があります。実際、家の近所になったら降りてもらっています。彼氏でもない男に自分の家を知られることについて、女性の方はどう思っているのかお聞きしたく質問しました。また、僕のこの対応は気を使いすぎなんでしょうか?
 先日も職場の女性2名(既婚者と独身1人ずつ)とご飯を食べに行き、送迎もしたのですが、普通に家の前まで行ってしまい、何とも思わないのかなと考えてしまったもので・・・。いろいろ意見があるかと思いますが、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

飲んだ後となると、時間も遅いでしょうし、家の前まで送って


もらえるととても助かりますよ♪
私はいつも家の前まで送ってもらいます。別に家を知られても
どうってことはありません。
でも、女性の方から「ここでいいです」とか言われる場合は、
無理に家まで送ることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは。ご意見ありがとうございました。ほとんどの方が嫌なものではないかと思っていたのですが、大丈夫という方もおられるんだなとおもいました。まずは送迎の際に、こちらから家の前まで行っても大丈夫か確認したいと思います。別に家を知りたいと思って送迎するわけでもないですし・・・。というか本当は嫌なんですよね・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 10:30

正直、私は家まで送られることに抵抗があります。


近くの駅までで良いです、とか言っちゃいますねぇ。
いい人とわかっていても、やっぱ家を知られるのは怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは。ご意見ありがとうございました。やはりそうですよね。なんかいらん気を使ってたら馬鹿みたいだなと思っていたのですが、これからも送迎の際は、ご近所で降ろそうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!