dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルを右クリックして、プログラムから開くをクリックすると「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション] コントロール パネルでプログラムを関連付けてください。」というダイアログが出ます。
また、関連付けしてある拡張子のファイルはプログラムから開くは開けるのですが、プログラムの選択を選ぶと同じダイアログがでてきます。
どれに関連付けをすれば直るでしょうか。教えてください。

A 回答 (4件)

関連付けが変更されたのかな?



コントロールパネルの「フォルダオプション」
「ファイルの種類」で拡張子とプログラムの関連付け一覧を見る事ができます

プログラムが開かない拡張子の所を確認してみて下さい

マイコンピュータから見た場合やデスクトップに置いたショートカットなど関連付けされたプログラムのアイコンで表示されます
関連付けされていない場合は四角にファイル一覧アイコンのような物で表示されます

画像やテキスト関連のソフトをインストールした時点で新しいプログラムで利用するように関連付けが変更されてしまう場合があります
プログラムを削除しても関連付けは元に戻してくれないので

新しいソフトを入れていない、ファイルの種類から修正しても直らない場合はWindows本体に問題があると思いますのでリカバリが必要になると思います
    • good
    • 0

1です。


最近、急になりだした症状でしょうか?
もしそうならシステム復元かリカバリで復元してみてください。
    • good
    • 0

デスクトップのアイコンなどと同じでスタートメニューもプログラムを起動するためのコマンドが書かれています(リンク集)


ハードディスクに保存されている何処かのプログラムを開始

プログラム名を右クリックしてプロパティを開き「リンク先」で関連先が表示されます

このスタートメニューに登録されたコマンドがエラーで間違った記述になってしまったのか
削除されてプログラム本体が見つからないのか

削除されていないのでしたら「リンク先」をチェックしてみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショートカットではなく、直にtxtやjpgやそういう類を右クリックしてでてくる「プログラムから開く」自体が開かないんです。

お礼日時:2006/12/30 11:00

ファイルの拡張子くらい書かないと・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、txtとかjpgとかそういう類のもの全部なってしまいます。(exeはならないけれど)。
「プログラムから開く」自体が開かないんです。

お礼日時:2006/12/30 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!