
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
> USE db_Sample;
ここで、最後のセミコロンは要りません。
USE db_Sample
CREATE VIEW viw_sample1 as select * from tbl_sample1
これでビューを作成できるはずです。
補足で、データベース"db_Sample"上にテーブル"tbl_sample1"が存在していないと作成できないと思います。
この回答への補足
返信が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
上記のアドバイスどおりに実行してもできませんでしたので
自分で試行錯誤したところなんとかビューの作成ができました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLについて
-
自己相関サブクエリと自己結合...
-
.SQLファイルをvbaで実行
-
Microsoft SQL Serverについて
-
Wacom Cintiq 16 と Wacom Cint...
-
SQLをはじめから勉強するには
-
SQL クエリ データ数
-
SQL Server management studio ...
-
Tverは無料でしょうか?
-
サーバー破壊
-
Visuaal Studio Community 2022...
-
Access2021 「ISNULL関数には引...
-
甘いものがすきなのってなおせ...
-
SQLて何ですか!
-
生え際から顎先まで17.5 頭頂か...
-
sql serveについて
-
SQLを駆使したデータ抽出ってど...
-
DBのテーブルの設計ができず困...
-
T-SQLを無料で勉強したいです。...
-
AccessのInsertクエリのあとつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
はじめまして!
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-06502のエラー
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
DATABSE LINKについて
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
DBD-oracle(ORACLEドライバ)...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
【PL/SQL】SQL文が長すぎてSELE...
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
-
トリガーのエラー
おすすめ情報