
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
M65ジャケットはどのような物がいいのですか?
米軍に正式納入されていたメーカーが良いのか。他のメーカーが製造したのが良いのか。
ベーシックで人気がある為、モドキ品も相当あります。
ここでは米軍に正式納入されていた物でお答えします。
メーカーはALPHAです。MA-1等フライトジャケットでも有名なメーカーです。
納入された殆どのM65はこのメーカーが製造した物です。
強度的には申し分有りませんが、10年位前から製造拠点がアメリカから中国?に移ったみたいで若干不安という側面があります。
アメリカ生産の方が品質的には良かったです。
(しかし、縫製は流石アメリカといった感じでしたが・・・)
デザインにより生地の薄さに違いがあります。
ライナーは基本的に別売りです。ライナーには旧式・新式が有り、最新のライナーは袖口にリブがついています。
後、デザイン的には同じ物ですが、内側にボアがついた物も何年か前に見たことがあります。
入手にはミリタリーショップが一番だと思います。
価格はだいたい12000円前後が妥当です。
実物のM65が欲しいのでしたら、やはりミリタリーショップで購入が良いでしょう。(素人には判別できない)
ただし、実物を購入の場合はデザインが限られており、ウッドランド(迷彩柄)・OD色(軍用色)・3Cデザード(砂漠色)の3つになると考えられます。
入手可能な順から言うと
ウッドランド(数が多く比較的安価で購入可能)
3Cデザート(湾岸戦争前後に製造された物だが、次期の防寒用具の調達開発が行われ始めた時期で、未使用新品が入手安い)
OD色(ベトナム戦争時に製造されて物で、入手が難しく状態も良いのがない為、希少価値がある)
購入するのならば試着をお勧めします。
基本的に米国サイズですので、日本の物よりワンサイズ以上大きいです。
(当方は体格がありますがLサイズ程良い。ライナーをつけてピッタリといった感じです。)
ジャケットをかっこよく着たいのであればジャストサイズを選ぶべきですが、ライナーや下に着込む分を考慮しないと泣きを見ます。
今の時期は下に着る物にもよりますが、暖冬とはいえライナーを着けないと寒いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーデが確認できるECサイトは...
-
アディダスのジャージサイズに...
-
あるある探検隊!あるある探検隊!
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
琥珀の月
-
スキーブーツのOEM生産について
-
ビンディング調整をしてくれる...
-
吹奏楽部です。 譜面台の赤丸の...
-
久しぶりのスキー・・・・
-
スキー板の耐用年数は?
-
遊戯王は好きですか?
-
木村拓哉の身長
-
黒いボードに合うバインの色に...
-
スキーのビンディングの位置が...
-
ビンディングの調整方法(チロ...
-
肌着 BVDとヘインズどっちが...
-
誤解放の危険性
-
志村けんをコロナ死させた風俗...
-
スキー板の長さについて
-
スノーボード グラトリ タッ...
おすすめ情報