
QNo.2578860と似た状態なのですが、「軽快電話」にて専用USBで端末と通信しようとしても「携帯電話に接続できませんでした。・・・確認してください:携帯電話の電源は入っていますか?正しい通信ポートを設定していますか?」と通信エラーとなってしまいます。OSはWindowsXPで、http://www.sourcenext.info/keikai/に従った「USBコードドライバ」インストールでは方法(1)後再起動しUSBコードをつないでも、方法(2)で示されるようなウィザード画面は出てきませんが、デバイスマネージャには「SOURENEXT Keikai Cable Type-HX(COM3)」があって正常に動作しています。通信ポートで「USBコード」を選択し、携帯の電源はつけ、間違いない暗証番号を用いています。Norton Internet Security2006を使っておりファイアウォールのプログラム制御で軽快電話を許可しているものの、念のため同ソフトの機能およびWindowsファイアウォールをOffしてもやっぱり通信できません。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「軽快電話15」と携帯機種名「W41S」を頼りに、メーカーSOURCENEXTのサイトから、以下にたどり着きました。
一覧情報の一番下をご覧下さい。
http://my.keikai.net/k15/modelSearch/list.do
「備考」として「※別途携帯電話に付属しているUSBコードとドライバが必要。」とありますね?
全ての原因はこれではないかと?
お試し下さい。
どうもありがとうございました。
携帯に付属のコードを探すのに時間をくってしまいましたが、ご指摘の通り、それらを用いると通信ができました。
ただ接続はできたものの、軽快電話15の「インターシンク」機能が使えず、エラー番号「-2147220477」が表示されます。これは別の問題なので、メーカーに問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
パソコン活用方法
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
webメールの表示について
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
メーラThunderbirdについて
-
fastcopyについて
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Kritaについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通の携帯電話(3キャリア)...
-
電話帳の携帯電話番号に発信せ...
-
電車内では音楽携帯も使用禁止?
-
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
教えてください!スマホに電話...
-
電話してもすぐ切断中になって...
-
電話をした時「ただいま電話に...
-
電話についてです。 携帯から携...
-
iPhoneの電話なのですが 数回コ...
-
大変困っています!!お客様の希...
-
着拒について
-
確実に着信拒否をされている相...
-
着信拒否について
-
ワイヤレスイヤホンについて。
-
Pixel Watch 3とFitbit Inspire...
-
解約したフリ?はできますか?
-
docomo.ne.jpに来たメールを自...
-
ドコモ携帯で電話 ずっと呼び...
-
海外で着信したら相手に海外に...
-
「こちらはNTTドコモです。...
おすすめ情報