
Outlook2003でメールの検索ができません。
具体的には、
右クリック→すべて検索→差出人からのメッセージ
とすると、
エラーメッセージ
Outlookでは指定した検索を行うことができません。ビューを表示できません。指定されたフォルダは使用できません。
と、出てきます。
心当たりとしては、PCを乗り換えて、
Outlook 2003用「個人用フォルダ・バックアップ」ツール
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
でメールを旧PCから新PCにコピーしました。
やっぱり、このやり方が悪かったのでしょうか?
できれば、新PCでもメールの検索がしたいので、解決方法を誰か教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人用フォルダのバックアップツールですね。
Outlook2003へどのようにデータを移動したのでしょう。
OL2000からOL2003へ乗り換えましたが、このバックアップツールを使って
PSTファイルをバックアップし メッセージをインポートしていますが、
そのようなエラーは発生していません。
メッセージをインポートでなく、PSTファイルを置き換えるような事を
したのなら、正常に動作しなくなるかもしれません。
この場合は、個人用フォルダを再作成する必要があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルの同時バック...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Thunderbird (サンダーバード...
-
アウトルック メールについて
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
コントロールセンター3.0
-
受信箱データの移行はどうした...
-
Outlook2013で外部形式日付もエ...
-
勝手に「名前を付けて保存」が出る
-
win11へ移行されてしまいました
-
thunderbirdでメールをエクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この警告は
-
Thunderbird 3 アップデートで...
-
Becky!が白紙状態に戻ってしま...
-
同じパソコン内にOffice2010と2...
-
【HTML5】カードゲームのバック...
-
LinkStationのバックアップにつ...
-
エクセルファイルの同時バック...
-
OutlookExpress6データのインポ...
-
outlookの最適化をしたらメール...
-
EdMaxを使っている方へ質問
-
shurikenの1フォルダのみのリ...
-
Thunderbirdのプロファイルを合...
-
OutlookからOEに変更したら、.d...
-
win11へ移行されてしまいました
-
コントロールセンター3.0
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
自作PCのマザーボード交換について
おすすめ情報