
タイトルが大げさすぎてすみません。
私はauのWIN32SAを使用しています。EメールやEZウェブそしてEZアプリを使用している時に画面が真っ白になり10~20秒位画面が、白くなり、
その後、待受画面に戻る事がたまにあるのです。長い文章のメールを入力している時や、EZアプリでゲームを高得点を上げてる時などにかぎって、その
怪現象がおこる迷惑であり不便である現象です。電源のボタンに触ってないにもかかわらず待受け画面に戻るんです。画面が白くなった後は入力途中の
メールもプレイ中のゲームもリセットされて続きが続行されません。まだ、
そんなに古い機種ではないので、私と同機種を使用している方もたくさんおられるでしょう。この機種をお持ちの方はご存知でしょうがバッテリーが膨張して使用不能になる可能性があるとして、業者が新しいバッテリーと交換
と引き換えに古いバッテリーを回収するというこの機種に対する集中欠陥
事件があったばかりだというのにまた欠陥があるのかとこの機種を選んだ
のをこうかいしてます。同じ機種をお持ちの方そのような怪現象は起きませんか?それとも私が持っているのだげが、欠陥品なのでしょうか?
auに問い合わせする前に同機種をお持ちの方に意見を聞こうと思い質問させていただきました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
同様の症状になった方が結構おられるみたいですよ。
【ITmedia +D モバイル:「W32SA」に不具合、預かり修理で対応】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/ …
【SANYO携帯・W32SAの諸問題を考える:ホワイトアウト(画面が白くなって消えてしまう)現象の体験をお書き下さい - livedoor Blog(ブログ)】
http://blog.livedoor.jp/sanyo_w32sa/archives/501 …
【auのW32SA(サンヨー)は買ってはいけないケータイか?: 半歩前進】
http://w32sa.seesaa.net/article/16487275.html
【Google検索「W32SA ホワイトアウト」】
http://www.google.com/search?q=W32SA+%E3%83%9B%E …
参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/ …
hamster78お礼の返事させていただきます。
こんなにたくさんの方が、私と同じ症状で困ってたんですね。
auショップへ持っていって問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
写真アプリのアルバムについて...
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
質問です 使い捨てSIMを買った...
-
PCからiphoneへ、写真を転送し...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
iPhoneのキャリアプランについ...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cmでやっていた携帯電話の機種...
-
0120は携帯からでもOKですか?
-
特定の電話番号を着信拒否設定...
-
電話会社に通話記録の開示請求...
-
自分のメールアドレスの確認
-
電話をかけて、「auお留守番サ...
-
着信はあるのに履歴が残ってい...
-
auのスマホを使っています。 電...
-
auから月一くらいで電話がかか...
-
LINEの画像保存ができません。...
-
1417にコールすると留守番電話...
-
着信試験
-
auで携帯料金未払いで利用停止...
-
相手が留守電にメッセージをい...
-
「お客様のご都合によりお繋ぎ...
-
8回コールの後、おかけになった...
-
変な番号から着信が来る
-
携帯料金未払いの相手へ電話を...
-
至急!教えてください 昨日着信...
-
件名に「不正フォーマット」の...
おすすめ情報