
初心者の質問で恐縮です。
これまでインターネットはヤフーBBのトリオ1というモデムとバッファローのPCカードを緑色のコードで繋いで、それをノートパソコンのPCカードスロットに刺していました(有線です)。ところがDELLのInspiron1300を購入したところExspressCardスロットというのしかなく、このままでは使えないと判りました。
http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/20 …みたいなのを使えばいいのでしょうか。それともhttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lua2-t …みたいなのを使えばいいのでしょうか。どっちがいいでしょう。それとも何か別のものがありますか。できるだけ簡単なのがいいです。
後者はこんなちゃちなものがPCカードの代わりになるのかなと思ってしまいます。(この場合カードは不要?)
初心者です。よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
LANコネクタは左側面の左端に二つ並んだ右側(大きいほう)だと思います。
では。
参考URL:http://www1.jp.dell.com/content/products/product …
この回答への補足
はい。モデムコネクタとネットワークコネクタというのがあります。トリオ1から出ている緑のコードを直接ここへ(大きさがあう方へ)差し込めばいいのですか。
補足日時:2007/01/05 16:39お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
Aterm IT60の買い替え
-
つみたてNISAについて
-
ISDN料金
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
NTTの方
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
NTTからの電話
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
工事担任者の価値
-
ISDN終了後の対応
-
インターネットにつなげません。
-
使途不明のアナログ回線
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
takiが繋がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
つみたてNISAについて
-
工事担任者の価値
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
ISDN料金
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
パソコンネット設定について
-
代表番号と子番号について
-
テレホーダイと常時接続
-
ネットの事業者転用について。
-
DSN設定
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
ISDNダイアルアップ接続につい...
-
ISDNのパケット料金について
おすすめ情報