
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が質問を誤解しているかもしれません。
推定の範囲ですが、確認も含めて以下のようなことではないかと思うしだいです。> OLで連絡先に登録後宛先を見るとアンダーバーが表示されません。
「登録後宛先を見る」というのは、Outlookの個人別「連絡先」にある「電子メール」に表示されているものを指しているのでしょうか。
もしそうなら、この表示は「全体に下線が施されている状態」ですから、ご質問の「アンダーバーが表示されません」は、妥当というのか、下線と重なっていて見えない状態なのではないかと思います。
念のため、個人別の連絡先ではなく、連絡先の一覧表示にして、「現在のビュー」を「連絡先カード(詳細)」に設定すると、名前の下に「電子メール」が表示されますが、このビューでは下線が設定されていませんから、アンダーバーが表示されて見えると思います。いかがでしょうか。的外れでしたら、スミマセン。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/08 05:22
ご回答ありがとうございます。すっきりしました
そのとおりでした。重なっていて見えないだけでした。
なぜアンダーラインがいるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>OLで連絡先に登録後宛先を見るとアンダーバーが表示されません。
連絡先リストでの話ですか?
>宛先をコピー、
何処からコピーしたのですか?
メールを送信する時の宛先欄の話ですか?
No.2
- 回答日時:
ANo.1です、困りましたね。
キーボード入力は正常とありますので、ExcelでAddress帳を作成して_ が正しく表示されているか確認する。OKならAddress帳からOutlookにインポートすれば正しく表示されるはずです。尚、受信メールの発信者Addressをアドレス帳に追加するで設定すれば、Addressを改めてINputすることなく即登録完了します。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/07 22:33
ご回答ありがとうございます。
OLで登録されている宛先をコピー後エクセルワード等で貼り付けは正しく表示されます。
表示のみがされていなくその宛先で正常に送信はできます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2022/10/25 10:52
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- 教えて!goo 【朗報】ブロック機能Updateに伴い利用者をブロックすると対象者の質問も非表示になります。類似質問 12 2022/06/22 22:43
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- メルカリ メルカリ新規登録 1 2023/07/07 18:21
- Android(アンドロイド) グーグル連絡帳について 1 2022/05/13 15:20
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの宛先の「リソース」とは
-
CCを日本語で言うと?
-
アンダーバーが表示されない
-
Outlook で宛先が複数の場合の人数
-
宛先の順番が入れ替わってしまう。
-
Outlookで自ドメイン以外の宛先...
-
Outlook2019の宛先表示について
-
Outlookで[全員に返信]をクリッ...
-
宛先の名前の後に「、」がつく
-
メールソフト Sylpheedについて
-
Wordの差し込み印刷でのフィル...
-
EXCELマクロで複数のEMAIL宛先...
-
この問題考えても分かんないん...
-
サンダーバードで自分宛のメー...
-
outlookの「宛先」がアイウエオ...
-
ハイブリッドめーる(インター...
-
迷惑メールの遮断法
-
宛先・cc・Bccをグループ化し...
-
メールでtoとcc間違えたんです...
-
VBAです。OUTLOOKでウンドウを選択
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの宛先の「リソース」とは
-
CCを日本語で言うと?
-
宛先が、recipients not specif...
-
Outlook2019の宛先表示について
-
Outlook で宛先が複数の場合の人数
-
Outlookで[全員に返信]をクリッ...
-
アンダーバーが表示されない
-
Wordの差し込み印刷でのフィル...
-
宛先の順番が入れ替わってしまう。
-
宛先の名前の後に「、」がつく
-
ACCESS2000のレポートのコント...
-
宛先とCCの違いは何でしょうか。
-
宛先・cc・Bccをグループ化し...
-
迷惑メールの遮断法
-
ACCESS2010 レポートを分割しP...
-
OutlookでヘッダーにBCCのみ表...
-
メーラーのThunderbirdの送信機...
-
差出人と宛先が同じメールって?
-
VBAです。OUTLOOKでウンドウを選択
-
送信済みアイテムを宛先順の日...
おすすめ情報