dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の女性です。同じ趣味・特技つながりで仲良くしている男女数人のグループでしたが、最近新しく同じつながりで出会った同年代の女性も交えて遊ぶようになりました。最初は新しい仲間が出来て嬉しいのと、なかなか女友達と呼べる人が少なかったのでこれから仲良くしよう!と本当に思っていました。
ところが、一緒にいてなんだか違和感を感じずにはいられなくなってきました。彼女のキャラがなんとなく私のキャラと似ているのです・・・。特技の面では、私が本当に努力して培ったもので、変な意味ではなく自分という人間に自信を持つための大切なマテリアルなのですが、私の方がキャリアもあるし「色々教えてね!」と彼女は言いますが、そのうち私の居場所をとられてしまうのでは?と不安です。
極めつけは、彼女も私と同じ人を好きということ・・・。まだ何も言われてませんが、見てたらわかりますし、それに嫉妬してしまう自分がものすごくイヤです!!
彼女に悪気はないし、もうほとんどグループに加わっているので縁を切ることも出来ず、こんな負の気持ちを抱えてしまってもやもやしています。
グループ内でのいざこざはイヤだし、どうすればこの嫉妬心を消して彼女と仲良くすることができますか??苦しいです助けてください。

A 回答 (2件)

本当のキャラかぶりなのか


貴方の真似子ちゃんなのか

もし貴方がどうでも良いモノに興味を持ったフリをして、彼女が貴方の真似をしたのなら
ただの貴方のコピーキャラです。
貴方の立場を欲している人なので
その旨を仲良しさんにだけ伝えて少し距離を置く方が良いと思います。

キャラかぶりなだけでしたら
色々教える必要はありませんので
貴方が思うように振舞うことだと思います。
上辺だけで付き合うようした方が、心労にならないと思いますよ。
嫉妬は、仕方がないですよ。
貴方は貴方の居場所を守らなくては。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本当にただキャラがかぶっているならしょうがないのですが、真似子ちゃんだったらとてもいやです・・・。
嫉妬は仕方がないと言っていただけてなんだかホッとしました!
仲良しさんには気持ちを話しておきたいなぁとは思ってはいるのですが、みんながその子の振る舞いに気づいているかどうか・・・。
もう少し様子をみて、仲良しさんにそっと打ち明けてみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/09 16:02

注意※以下 理想論などを全て脱ぎ去ったコメントとなっております。

気分を害される可能性のある方は、お読みくださりませんようご注意願います。
また、随時削除覚悟の上ですので、ご遠慮無く。

こんにちは。気持ちすっごく良く解りますよ。
自分とキャラが被っている人間ってホンットーに嫌ですよね。
さらにそいつが自分より有能であったりさも善人顔していると腸も煮えくり返ると言うもの。悪気の一つでもあったなら、その面堂々と叩いてやれるのに。え?好きな人が同じ?そりゃあもう徹底戦争だけしかないでしょう。(オイ)

とここまで言ってなんだか周囲からブーイングの嵐がきそうですが。
嫉妬って誰にでもあります。でも女の子ってそういう気持ちを隠しすぎるからふとした時に爆発してしまったりするんです。
とは言っても、面と向かって嫌うのも嫌がらせするのも自分の人間性が疑われるので困る。仮面を被ってでも仲良くするしかない。本当は「ぶっちゃけお前なんかこの世から消えてしまえ。」と思ってても。(笑)

方法は二つあります。

1:貴方の特技をより磨き、彼女よりも全てにおいて有能になる。
  自分に自信をつける。
  彼女が好きそうな彼にもアタックする。

2:貴方のグループ内での地位と信用にもよりますが、信用ある場合、友達に相談する。(その場合女子から始めましょう。男はまず貴方の気持ちなんか解ってくれません。嫉妬深い女と反響を買うだけです。)そして女の子友達が協力してくれそうだったらゆっくりこっそりとその子をグループ内からバッシング。

無論2番はモラル的に良い方法ではありませんが、あえて現実的対処法の一つとして書かせて頂きます。協力してくれた友達にご飯の一つもおごりましょう。(笑)

まぁ、1番ができたらそれに越した事は無いんですけどね。
ストレスあるでしょうが頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

イキナリ辛口のコメントありがとうございます!!

>面と向かって嫌うのも嫌がらせするのも自分の人間性が疑われるので困る。仮面を被ってでも仲良くするしかない。

表面でキレイごとを言っていても、実際は私も全くこの通りなのです・・・。その子のことを嫌いなわけではないのですが、正直なところとにかく一緒にいたくありません(>_<)

2番目の方法は現実的ですが、出来れば1番の方法でがんばりたいです。ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/09 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています