
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も見かけて気になったのですが、市販のキットがあるようですので、市販のキットで作成した場合は、キットを販売した会社が許可を取ってると思いますので大丈夫のような気がします。
ただ、すべて1から・・・というのであれば、ダメでしょうね。
でもキットで作ったかどうかの判断ができないので、難しいですね。
オークションの規約などに違反するかしないか・・・が先に重要なのかもしれませんので、ご覧になったオークションのサイトにお問い合わせをするという方法がいいのではないでしょうか?

No.3
- 回答日時:
当然著作権法違反です。
もしOKであれば他社(他人)が作って著作権を有してる会社が利益だせなくなりますから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化粧品の管理番号(製造番号)...
-
DVDのコピー商品を友達が売...
-
会社名と違う店舗名
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
アウトバックのハニーブレッド
-
お金儲けがしたい。
-
IP・PPとは?
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
シニア・団塊世代にネットに興...
-
仲介料としてのマージンの相場...
-
インボイス制度の事業区分について
-
海外ebayオークションで0.01ド...
-
決算書などにある、利益の増減...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
わたあめの袋の中の気体は?
-
個人輸入についての質問です。。。
-
海外販売は購入者に何をどのよ...
-
Amazon で売っているものを、価...
-
児玉歩さんのアフェリエイトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化粧品の管理番号(製造番号)...
-
自作してまとめた問題を出品す...
-
ヤフオクでタバコの出品が出来...
-
電子マネー(アマゾンギフト券と...
-
Dinabook TX77のCPUを換装した...
-
ハンドメイドのぬいぐるみは違...
-
ネットで安く買い物
-
このスウェットジャージ探して...
-
輸入ナイフなどの販売には許可...
-
何故日本人は海外で飛躍する人...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
会社名と違う店舗名
-
Googleフォームは、商用使用を...
-
個人輸入についての質問です。。。
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
ヤフオクの逆で、探してます、...
おすすめ情報