
オークションで、ある化粧品を落札しようとしています。
そこでその商品説明の内容に、
「管理番号(製造番号)は消して(切り取って)ありますが、商品に問題はありません。」
と記載してあるものを多く見ます。
管理番号(製造番号)を落札者に知られて問題があるのでしょうか?
自分なりに推測したのですが、
その化粧品は、デパートやドラッグストアなどでは取り扱っていない様な商品で、専門のサロンでカウンセリングをしないと購入できないものです。
そこで専門のサロンでノルマなど売り切れなかった商品を自分で(社員価格など)安くで買い取って、こっそりオークションに出品しているなど、そういった理由なのでしょうか?
直接肌に付けるものなので、本当に商品に問題がないのか不安です。
管理番号(製造番号)を知られたら困る理由を教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
化粧品の販売の場合、メーカーとお店の関係は委託取引の場合がほとんどです
この場合、価格の決定権はメーカーにあります
メーカーがこの商品は1000円で販売して下さい言えば、お店は1000円で販売しないといけません
お店で10%引きの900円で売りたい場合は、メーカーの了承が必要です
オークションの場合は(定価以下の販売)、当然メーカーの了承は得ていませんから、勝手に安く売っている事がわかれば、契約違反になり契約を取り消されますから
管理番号(メーカーはこの番号でどこに卸しているか検索できる)を消して販売する必要が出てきます
とても分かりやすく詳しく教えて頂きありがとうごあざいます。
そうなんですね、でもそうなのであれば本当に商品に問題がないと言う訳になり安心して落札できます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクでの古物商のことで質...
-
自作してまとめた問題を出品す...
-
タバコのオークション販売について
-
輸入ナイフなどの販売には許可...
-
会社名と違う店舗名
-
Googleフォームは、商用使用を...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
家電量販店での試食って衛生的...
-
セカイモンでの仕入れ
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
古物商の古物競りあっせん業と...
-
アウトバックのハニーブレッド
-
ebay出品エラー
-
リサイクルショップで販売証明...
-
電波時計の海外使用は可能ですか。
-
宇宙で食べてるカップヌードル
-
金額表示のカンマは4ケタ目に...
-
アリババというサイトで個人輸...
-
ため込む生活からミニマリスト...
-
子供用品を海外へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化粧品の管理番号(製造番号)...
-
自作してまとめた問題を出品す...
-
ヤフオクでタバコの出品が出来...
-
電子マネー(アマゾンギフト券と...
-
Dinabook TX77のCPUを換装した...
-
ハンドメイドのぬいぐるみは違...
-
ネットで安く買い物
-
このスウェットジャージ探して...
-
輸入ナイフなどの販売には許可...
-
何故日本人は海外で飛躍する人...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
会社名と違う店舗名
-
Googleフォームは、商用使用を...
-
個人輸入についての質問です。。。
-
朝マック時間外に朝マックを食...
-
ヤフオクの逆で、探してます、...
おすすめ情報