dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

禁煙したため、値上がり前のタバコの在庫を処分したいのですが、タバコの場合はオークションで販売することは違法になるでしょうか。即決落札価格は購入価格より低めに設定するつもりですので利益は出ません。

A 回答 (2件)

たばこというのはたばこ事業法・たばこ専売法など


様々な法律により製造から販売まで、許可の無い者が扱う事・売買する事を禁止しています。

当然オークションに関わらず、許可の無い者や個人がたばこを売買する事は違法行為ですし
勝手に価格を上げたり下げたりする事も禁止されており、
例え値下げ前に購入した物でも、販売許可がある者は現在価格での販売が強制されています。

よくキャバクラやクラブなどの飲み屋でたばこを出してくれる所がありますが
お酒や食べ物は異常なほど高級価格となっていても、たばこだけは定価ですよね。
それはサービスではなく、たばこを高く売ったりするだけでも違法となってしまう為
捕まりたくない場合は定価で売るしかないのです。

質問者のように安く仕入れて定価で売りたいと考えた人は当然多く居ると思いますが
オークションサイトで売ろうとするとオークションサイトの規制に引っかかりますし
個人で売買するとたばこ専売法に反する違法行為となるので
ばれれば逮捕されてしまいます。

自分で処分するか友人などに譲るかというのが関の山なので
たばこは大っぴらに売買出来ないと把握しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。無知な者ですから間違いを犯さずに助かりました。

お礼日時:2010/11/18 08:16

例として ヤフオクでは出品禁止品目です


http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/s …

その他のオークションであれば規約を読んでください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!