
前々から疑問に思っていたので、思い切って質問します。
日本は4月から新年度で、アメリカは8月?9月?そのくらいからですよね。
州によって違うとか。
で、この半年のズレは、どちらが早いんでしょうか?
例えば、日本で4月に小1になって5月にアメリカへ行った場合、アメリカで幼稚園に行くなら日本が早い、逆に小学校へ入るなら、その子は夏が終わったら小2になるのでアメリカが早いということです。
実際には、日本は6・3・3制でアメリカとは違うでしょうし、日本では7歳になる年に小学校へ入りますが、アメリカでは違うのかもしれません。
こういったフクザツな事は置いといて、半年のズレはどちらが早いのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
州と、子供の生まれた月によります。
たとえばWA州では、その年の8月31日までに6歳になっている子が、9月1日に小学校入学になりますが、CA州では、その年の12月某日までに6歳になる子が、その年の9月に小学校に上がります。
このため、秋生まれの子は州によっては一学年入学の時期が異なりますので、入学前にアメリカ国内でも転居があれば、予定学年が狂うことになります。
日米で比較しますと、小学校の場合、
日本では3月31日の時点で6歳の子、が4月に小学校入学。
アメリカではおよそ秋(州によって様々)までに6歳の子、が9月に小学校入学。
ですので、4月誕生日で6歳の子は、半年早く日本の小学校に入学、となりますが、9月誕生日で6歳の子は、CA州では日本より半年早く小学校に入学、となります。
プリスクール・キンダーもおよそこのような様子ですが、プリスクールは様々なクラス編成枠を設けているので、小学校入学年のように、一概に「日本の年少さんはこの学年にあたる」と言うことは、難しいです。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
No.1さんのおっしゃる通り、誕生日によるのです。 忘れてました。 私の子供は二人とも5月生まれだったので、NO.2のような回答になってしまいました。
No.2
- 回答日時:
アメリカの方が半年早いです。
でもアメリカの場合、日本ほどいつ生まれたかと言う事に厳しくないようなので、一年遅く入学させるとかできるようです。 (例えば、その学年の最年少にあたるような誕生日の場合で、まだ入学しても付いてゆけそうにないとかの理由で。)
あと、アメリカの場合小学校の一年目がキンダーガーテン(幼稚園)というグレードで、2年目がファーストグレード(小一)になります。 このキンダーの時代に他の生徒との付き合い方などの社会生活の基礎(順番を守るとか、仲良く一緒に物を使うとか)を学び、同時にアルファベット・数字などもこちらで習得したと思います。(すみません、10年も前のことなので…。)
おっしゃる通り日本は6・3・3制ですが、アメリカは一般的に6・3・4制です。 上にも書きましたが、最初の6年(小学校)が幼稚園の一年と5年生まで。 6年生から8年生までが中学。 その後の4年が高校です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 誕生日が 4月2日〜30日の人で、 1年早く子どもを幼稚園•小学校など行かせることは可能でしょうか? 1 2023/02/17 22:16
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- 政治 れいわ新選組ならどうするか? 1 消費税を廃止して日本人の給料を倍以上にする。 2 アメリカ優遇政策 8 2022/10/25 14:46
- 俳優・女優 長濱ねる 小学校卒業時 東日本大震災 西九州新幹線 九州新幹線 1 2023/08/19 09:12
- 医療・安全 中国などのコロナ事情 6 2023/06/05 11:05
- 留学・ワーキングホリデー アメリカ留学 4 2023/01/26 12:56
- 北アメリカ パスポート期限切れ 4 2022/11/14 19:05
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 5 2023/03/11 15:06
- 世界情勢 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 3 2023/02/18 12:32
- 高校 この子は高校1年生になりますか? 平成20年 2008年 1月生まれ 14歳 子(ね) 2023年4 4 2022/12/20 09:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
台湾に1週間旅行に行く場合、今...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外旅行ツアー代
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
海外でのHIKAKINの認知度。 日...
-
4月の下旬に韓国旅行に行こうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
海外旅行ツアー代
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
外国には自販機は少ないの?
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
アラフォーで会ったことのない2...
おすすめ情報