dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がWiiスポーツのボーリングをプレイ中に誤って手を離してしまいコントローラーが買ったばかりの50インチプラズマテレビを直撃。
画面にヒビが入りまったく動作しなくなってしまいました。。

海外では良く聞く話で笑い話だと思っていたのですが、まさか我が家で起こってしまうとは。。

某掲示板では任天堂が修理費を保証してくれるなどという噂も目にしますが実際のところどうなんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

私はWiiを購入していないのでわかりませんが、このような問題は多くあるのでしょうね。

テレビコマーシャルでもしつこいくらい「ストラップはちゃんと手首に通す」「必要以上に振らなくてもOK」と宣伝していることですし。当然取扱説明書にもその旨記載されていると思います。
謝って手を離してプラズマにヒビがはいるくらいですから、その事が守られていなかった事も考えられます。ストラップを手首に巻いても切れてコントローラーが飛んで壊れたのであれば、任天堂にも賠償責任が生じると思いますが、このような場合は「誤使用」ととられてもしょうがないのではないのでしょうか。
私も現在家電関連に携わっておるのですが、日本ではいくら取扱説明書などで書かれていて、誤使用による故障なども「読んでいない」「それはメーカーの勝手な見解だろ」などといったクレームをされて、渋々交換などするメーカーさんもいますが、本来は海外のように誤使用での故障などは一切クレームなどは受け付けないというようにならない事には、いつまでたってもいい世の中にはならないでしょう。作る側も買う側もお互い責任と自覚をもってというのが望ましいのですが・・・
差し出がましい意見ですが、お子様が一番罪悪感を抱いていると思われますので、まずは、操作方法に沿ってプレイしないとこのようになるんだと、後学のためのケアをしてあげることや、親御様もキチンと遊ぶ前に一緒に説明書を読んであげてよく理解したうえで遊ぼうなど、今後同じことを起こさないような意識付けをされてはいかがでしょう。
とはいえ、高価なプラズマテレビが動作しないのでは、納得はできないでしょうね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
ストラップはしていたようなのですがベルト調節をしっかりしていなかったことが原因だと思います。完全に誤使用によることが原因です。
今回のことは高い授業料だと思って諦めるべきであると納得いたしました。

子供は画面が割れたショックで泣いてしまいました。
やはり5歳なり壊してしまったという罪悪感もあるんだと思います。故意にやったわけではないのでさすがに怒ることはできませんでしたが、ルールを守る事の重要さをわかってくれたと思います。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 23:26

CMで言っています。

ストラップをしっかり付け、周りに何も無いことを確認して、小さく降るだけで十分です。と・・・

ストラップは無償(多分)でひもが太い物に交換してくれるらしいです。発売されてまもないのでしっかりストラップをしっかり付けていればとんだりすることはないと思いますが何年かしてストラップ部が弱くなったりしたときもっとこのような事故はあると思います。

周りに何もないことを確認してといっていますがTVがあります。何もないことを確認するならTVもどかさないと・・・
(これはどうしようもないですが)
小さく降るだけでって言ってるけど発売前のあの大きなアクションをしているCMや写真は何って感じです。あの大きなアクションが売りだったのではないのって感じがします。

子供が何歳か解らないですが夢中でやってしまうような年ならあたえるべきではありません。

おそらく保証はしてくれないはず。説明書にも書いてあると思います。(持っていないので多分)

私はけっこうゲーム機を持っているのですがこのWiiだけは全く欲しいと思いません。大きなアクションであんな事するくらいなら実際にやった方が楽しいと思います。ゲーマーはそんな事したくないからゲームをするのです。指でちょちょってやるから手軽にできるゲームをするのだと私は思います。

任天堂も変な機械を作ったもんだ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当方ゲーマーでないのでよくわからないのですが。。

Wiiは子供がクリスマスに欲しがったため購入しました。
他にも綺麗な映像のものがあるようですが、子供(5歳)と遊ぶのには丁度よかったです。十年ぶりにゲームをしたのですが昔に比べると大した進化だなぁと感心しました。
昔、家族で初代ファミコンのファミリーオリンピックで遊んだ事を少し思い出しました。

お礼日時:2007/01/16 01:13

量販店バイトのものです。


テレビに関しては、家電量販店に問い合わせた方が良いかもしれません。
長期保証に入っていて、家電量販店の保証の内容によりますが、破損も対象であれば無料で直る可能性はありますが、メーカーのみの場合、たとえ保証中でも有料修理となり、何十万円というかなりの高額になります。
任天堂では、ストラップのリコールが知らなくて、切れて破損したとかで無いと(任天堂の過失が無いと)対応できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日テレビを購入した家電店に修理の相談をしてみましたところ
およそ50万かかるそうです。
購入価格より高いですw
保障期間内だったのですが、やはり対象外でした。
ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2007/01/16 00:58

本件ですと、保障してはもらえません。



保障してくれるのは、正しい使い方をしていた場合での事故に
限られるかと思います。
今回の場合ですと、恐らくお子様がストラップが正しく装着されて
いなかった、ということですから、質問者さん側に著しい過失があります。
これがしっかりと装着していた、というのであれば、
任天堂側の設計上のミスが疑われ、保障してもらえる可能性がありますが、
現段階で、そのような争いごとはなく、設計は正しかった、とされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wiiスポーツの説明書をあらためて確認してみましたところ
2ページに一回は「きちんとストラップを手首に。。。と書いています。
仮に裁判沙汰になったとしても100%負けるでしょう。
新しくテレビ買います。

お礼日時:2007/01/16 00:55

さすがの任天堂でも保証してくれないでしょう。


だって前例が出来たら、絶対にプラズマTVが発売された当初に買った人絶対に投げてTV壊しますよ。
故意であるかないかは別として、アメリカみたいに訴訟して弁護士費をかけて裁判らしき事をやらないと修理費を保証は無いんじゃないかなぁ。
保証してくれるんだったら、今から95年製の今部屋で使っているテレビにリモコン投げて壊しますよ。
既に製造されて無いから、新しいテレビ買う資金に当てれますし。
という風に、こういう輩が出てくるだろうから、しっかり対応策を取っていると思うんですけど…。

私も買いたての頃Wiiスポーツ遊んでいて、家の45型液晶テレビにリモコン投げそうになった人なので強くいえませんけど(笑)
しっかりストラップを締めていたので飛んでいきませんでしたが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘のとおりだと思います。
こういう人もいるようですし。。
http://japanese.engadget.com/2006/12/13/wii-brok …

お礼日時:2007/01/15 00:15

説明書やテレビCMで説明しているように、Wiiリモコンをストラップで腕に固定していたのに手から離れてしまったのであれば、保証等いろんな対応をしてくれると思います。



任天堂の製品はかなりの頑丈設計らしいのですが、テレビにヒビがくらい頑丈なんですね、、、スゴい。

任天堂はお客さんをとても大切にしてくれる企業ですので、
問い合わせると誠意ある対応をしてくれると思います。
メールでの問い合わせは回答に時間がかかるようですので、電話の方がいいかもしれません。

テレビ、なおると良いですね。

参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストラップはしていたようですが正しくつけていませんでした。
今となってはちゃんとした装着方法を教えておくべきだったと後悔しますが後の祭りです。

テレビは完全に何も映らなくなりましたがリモコンには傷一つ無く、他のテレビで動作確認もできました。丈夫すぎて逆に感心しました。

URLも参考になんとか直す方法を考えてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/14 23:46

まじっすか!!??


う~ん。。。難しいですね。もう任天堂がこのことに対して対策を取って結構経ちますので・・・保障させてもらうことは・・・。
でも一応電話してみたらどうでしょうか?
そのテレビを買った店にでも相談に行ってもよいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構このような話は海外では珍しくない話のようなので、そのたびに任天堂がテレビ代補償してたら大変ですよね。。
とりあえず家電店の補償期間をあてにしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/14 23:35

うちもWiiあります!同じコトがおこりました!


・・・・壊れたのはセンサーバでしたが。。。
ご愁傷様です。
誤って、であって、任天堂でも散々ゲームの前に注意を書いているので、難しいとは思います。実際、センサーバはお金を出して新しいのを買うカタチになりました。ですが、とりあえずビックカ●ラなどにもっていってみてはいかがでしょう?電話などでもかまわないと思います。泣き寝入りするには、プラズマはあまりにおしいです・・・・!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしか補償期間中だったので、一応プラズマテレビを購入した家電店(デオ○オ)に問い合わせてみます。
過失がこちらにあるので難しいかもしれませんが。。
まだまだローンが残っているのに。。辛いです。
励ましありがとうございました。少し元気がでてきました。

お礼日時:2007/01/14 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!