
普段勉強するときにノート代わりにテキストエディタを使っています。
で、思ったのですが、単語に別窓で説明などを書き込めたり、マーカーが引けたり、その他色んな編集が出来たりと紙のノートのように利用できるようなソフトを探しています。
高校や大学での板書や教科書のまとめなどをパソコン上でするような感じです。
ワードでも似たようなことはできると思うのですが、上記のようなコンセプトのソフトがあれば教えてください。
出来ればフリーソフトがいいのですがもし製品版であればそれでもかまいません。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
あなたの質問を見て“思い出した”のでメモっときます。
こんなん欲しかってん キャンパスツール
これを知ったときはOSが非対応だったんで、使えなかったんです。
今度テスト環境で使ってみます。
カスタマイズできるところがいいですね。(スキルがないですが……お金も…)
実際にどうかなんてことは分かりませんが、とりあえず知っておけばいつか使えるかもってところで。
アドバイスです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
マイクロソフトのOfficeにOneNoteというソフトウェアがあります。
値段はマイクロソフトなので…。
ただノートという概念からすると先進的なツールだと思います。
求めているものは違うかも知れませんが参考までに。
参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/onenote/FX1004 …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真編集のJtrimアプリについて
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
win11homeでEACは使えますか。
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
winx youtube-downloader
-
ネット上にあるフリーのような...
-
信頼性の高い、予定管理ソフトは?
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでイラストを描きたい...
-
saiでのモノクロ絵について。
-
大学ノートのように使えるフリ...
-
クリスタは何故saiと比べて重い...
-
I love NY ロゴのフォント
-
未成年の入れ墨
-
「amazon」とはどんなロゴで書...
-
Excel デザインモードが起動し...
-
この文字体を探しています
-
フォントを探しています
-
商品のロゴ制作に使用するフォ...
-
【盆栽】盆栽は黒松が人気です...
-
何となくですが、 アルファード...
-
画像一括ダウンロード
-
刺青にある彫り師の名前
-
幼き頃の刺青のこと
-
エクセルに貼った画像の自動更新
-
mp3のジャケット画像の消去
-
特定のtiff画像だけが真っ黒に...
-
今のDIORショッパーのデザイン...
おすすめ情報