dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ただ今、VB.NETでODBCデータソースを追加するPGを作成しています。

ネットワークライブラリを「名前付きパイプ」とした場合、Administrators権限やPowerUsers権限のユーザーで実行すると問題なくODBC登録できるのですが、UsersやGuestsではTCP/IPのデフォルト値でODBC登録されてしまいました。

そこで「ODBC データソース アドミニストレータ」にてDSNの「クライアントの設定」を変更しようとすると以下のメッセージが表示されます。
「この操作を実行するために必要なアクセス許可がログイン アカウントにありません。使用中のWindowsレジストリに必要なアクセス許可を取得する…」

単純にWindowsレジストリに対するアクセス権限が無いとのことなのですが、アクセス権を得るためには何の権限を実行ユーザーが持っている必要があるのでしょうか??

ご教授お願い致します。

A 回答 (1件)

単純にPowerUsers権限じゃないでしょうか?


ODBC接続を追加できるということは、アプリケーションをインストールできるということとほぼ同じと考えていいので、一般ユーザー権限では不可能だと思います。
あ。「システムDSN」じゃなくて「ユーザDSN」だとうまくいくかも知れません。(Guestでは無理でしょうが)

この回答への補足

返信遅くなり申し訳ございません。

現在のユーザー(Guests)でも「システムDSN」「ユーザDSN」ともにODBCの登録は出来るようです。
ただ「クライアントの設定」からネットワークライブラリを変更しようとすると上記のような警告メッセージが表示され、変更できない状況になってしまいます。

補足日時:2007/01/22 10:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す