

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
条件を満たすところは 長浜かなとおもいます。
ブルーメは閑散としています、一時間すごせば上出来きです。
愛東マーガレットは30分で充分です。
長浜なら 見るところがたくさんあります。
もみじやで のっぺいうどんを食べてください。おいしいです。
ただし 日祝日は並ばないといけませんが。
夕日は 長浜城から見ると とてもきれいですよ。
たくさん たのしんで下さいね。
参考URL:http://www.momiji-ya.jp/
長浜は確かに条件を満たしてます。平日に行く予定なので、それならおうどんが食べられそうです。いっぱい楽しんできます!
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
車で行かれる事を前提に・・・。
琵琶湖東岸と言う事ですと、少なくとも近江八幡、その先の彦根・長浜・高月や伊吹山などに観光名所的スポットがあります。
但し冬場においては、琵琶湖盆地は南は太平洋気候で晴れ、北は日本海側気候で雪の場合が多いので、近江八幡以北に関しては雪を前提に考える必要があります。
伊吹山・高月は積雪リスクが高すぎる過ぎるので除いて、近江八幡から東岸に沿って彦根城経由長浜までが可動範囲でしょう。
食事は、湖岸沿いで近江牛を食べるか、彦根プリンスのフレンチ、長浜の鴨がお奨めですが、デートがらみで味より眺めと雰囲気と言えばプリンスになりますね。
ドライブを楽しむと言う事なら同じ道を往復するより、琵琶湖大橋を渡って京都に帰られる事もお奨めで、東岸に拘らないなら橋の東西両岸の施設利用は色々楽しめます。
北部の気候を考えていませんでした。確かに暖冬とはいえ、注意が必要ですね。
私達ではあまり豪華な食事はできないと思いますが(笑)、このドライブコースは魅力的です。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
道の駅マーガレットあいとう を行程に組み込んでみては?
花やアロマが豊富ですよ。
No.3
- 回答日時:
2月上旬だったら寒いし、奥琵琶湖パークウェイにも行けないから、正直言って、他の所の方が・・・とも思ったりもしますが、まあいいでしょう。
基本的に、
・近江八幡の水郷めぐり他
http://www.omi8.com/annai/index.htm
・彦根城
http://www.city.hikone.shiga.jp/sangyobu/kanko/m …
・長浜
http://www.nagahamashi.org/infomation/kankou.html
を回って、あとは、彦根あたりで、近江牛とか鴨とか食べたらいいと思います。(彦根城の近くで、一回いい店に連れて行ってもらいましたが、どこか忘れました。)
京都近辺で2人とも行ったことがないのが、琵琶湖東部だったので、行こうかという話になったんです。
街歩きを考えているので、教えていただいたHPを参考にします。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
私のお勧めは「琵琶湖水族館」。
http://www.lbm.go.jp/
妻とはよく行きましたが、けっこう楽しめますよ。
少し足を伸ばすつもりなら、湖岸道路を走って東に向かい、「ブルーメ」。
http://www.blumenooka.jp/
湖とは関係なくなり、山のほうですけど、乗馬をしたり、バーベキューを楽しんだり、のんびり出来ますよ。
これ以外ですと規模は小さくなり、彦根城と黒壁スクエアを組み合わせるとか、街歩きを中心に考えてはどうかな。
http://www.kurokabe.co.jp/
琵琶湖水族館は昔行ったことがあります。楽しそうなんですが、今回は2人とも行ったことのない場所に行こうと思っているんです。
黒壁スクエアは前から興味があるので、街歩きの方向で考えてみます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 釣り 琵琶湖のバス釣り、春はいつ頃がお勧めですか? 2 2023/03/04 18:44
- 地図・道路 滋賀県高島市安曇川まで行くのですが、琵琶湖大橋を渡って途中161号(湖西縦貫道? )に入るのですが、 1 2023/07/23 23:25
- 登山・トレッキング スキー場の雨についてです。 土曜日に、琵琶湖バレイにスノボをしに行くのですが、天気予報が雨です。 前 4 2023/01/12 20:23
- 新幹線 新横浜から貴生川までの切符の通し方 3 2023/03/02 07:04
- 駐車場・駐輪場 犬に初めての琵琶湖•砂浜を見せたいのですが堅田から近江舞子くらいまでで車が停められて砂浜を散歩できる 2 2022/11/08 11:08
- プール・海水浴場 琵琶湖の海水浴って一人で電車に乗ってどっかで海パンに着替えて遊ぶことってできますか? 海水浴料とかい 4 2023/06/07 23:40
- 公園・庭園 京都駅から海に行きたいの 4 2022/09/17 21:38
- マリンスポーツ 海はお盆までですが湖は9月まで泳げますか 2 2022/07/15 19:50
- イベント・祭り 琵琶湖 花火大会、明日行くんですけど、 有料席で16:30から席には入れるのですが、 16:30に入 1 2023/08/07 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
竜飛崎旅行の是非について
-
山口県山口市にある、湯田温泉...
-
5月の連休に酸ヶ湯まで夏タイヤ...
-
冬の国道54号線の状況。
-
2月始めの箱根、白樺湖について
-
3月上旬仙台の天候(雪道か) 今...
-
1月29日に銀山温泉に行く予定な...
-
大雪に見舞われている地方の方へ
-
3月の仙台旅行
-
那須の道路の状態はどうですか?
-
11月初旬の北海道旅行
-
3月27日夜に東京→山形(山形...
-
正月に東京から福島(会津)まで...
-
青森県って、他の都道府県に比...
-
琵琶湖の東で遊べるところを教...
-
奥の細道 東北に多いのですか?
-
まだ桜は咲いてるんですか?
-
明らかにわざと咳払いする人が...
-
12月の旅行について・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5月の連休に酸ヶ湯まで夏タイヤ...
-
道路脇にあるこれは何ですか?
-
盛岡から下北半島大間までのル...
-
雪国住まいの方に質問
-
3月上旬仙台の天候(雪道か) 今...
-
郡山市はどのくらい雪が降りますか
-
新潟~秋田、何時間?
-
青森県は冬、乾燥する?
-
アイスバーンの峠でのスリップ...
-
2月末の東北
-
FF車の雪道走行について
-
信州地方での雪道走行と高速道...
-
3月27日夜に東京→山形(山形...
-
青森県って、他の都道府県に比...
-
冬に東北に旅行に行きたいと思...
-
越後湯沢の年末の積雪について
-
冬の仙台・盛岡の気候
-
雪国では冬に買い物などの移動...
-
1月1日山形へ
-
長野・茅野周辺の12月の道路...
おすすめ情報