
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
補足を拝見して意味が解りました(フォントなど変えたくない)
確かにExcel2000でその様になりますね。
で、ふと疑問ですが、
「書式ツールバー」の「塗りつぶしの色」ボタンで背景色設定するのが
手間が掛かるからという事?ですか。
コピーしてくるのも大して代わらず手間ですよね。
右クリック左クリック・・等
実際どういう風に使うのでしょうか。
例えばですが、見積書や顧客管理や宛名整理・・など?
どういう場面で、おっしゃる質問内容をしたいのか、
もし、説明が可能であれば また回答も出来るかもしれません。
二度のご回答ありがとうございます。私は単純な使い道でしか使っていないです。
そうか~!書式ツールバーで色を変えるのが一番簡単で早いですね。
すいません。私は今までセルの書式設定で変えていました…。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
セルの背景色・パターン色はセルの「書式」に含まれると思いますが
書式だけ
罫線を除く全て
などはありますが
セルのパターンだけ
は有りません。
VBAでプログラムを組んで作るよりほか内でしょう。
ただ
Interior.Color=
Interior.ColorIndex=
があり
右辺は前記はVbRed式(約10数種)、QBColor式、RGB式(多種)の指定ができるが
当初の設定時の設定(ColorIndex式(約50種)、手動設定も含め)のやり方が、色を読み取る際のコードに影響するかどうか私の不勉強であいまい。
この回答への補足
ありがとうございます。これは簡単にはいかないものだったのですね。
すいません、そういうプログラムについては全く理解できてないので、セルの書式設定で変えることにします☆
No.2
- 回答日時:
Excel2000です。
文字データが入っているセルをコピー
任意のセルを選択
右クリック
「形式を選択して貼付(s)」
当方、問題なくセルの色を貼付ますが、
バージョンが違いますか?
補足を下さい。
あるいは
VBAなら例えば
A2の書式をA3へコピーの場合
Sub test()
Range("A2").Copy
Range("A3").PasteSpecial Paste:=xlFormats, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _
False, Transpose:=False
End Sub
この回答への補足
ありがとうございます。当方もエクセル2000です。
「形式を選択して貼り付け」にすると、希望どおり色は貼り付けられるのですが、変えたくない文字の書体や大きさまで変わってしまいます。
それで書体と大きさをもとに戻す、というのがめんどうだったので、この質問をしました。
マクロのことはさっぱりなので、申し訳ありません(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
-
テキストボックス内の文字のふ...
-
【Excel】貼り付けた画像がいつ...
-
エクセル カタカナの文字を検...
-
Excelの関数について、特定の文...
-
数字がセルの左側に寄っていて...
-
勝手にリンクするテキストボッ...
-
エクセルで同じ値が連続してい...
-
日付が1年以内になると他のセル...
-
エクセル:セルのバックの色だ...
-
Excelの入力規則のリストに上付...
-
excel 表計算 加算するセルが空...
-
エクセル「一度設定した列幅を...
-
エクセル 入力中に表示されな...
-
EXCELの画像挿入+原寸での印刷
-
エクセルで平均時間の表示の仕方
-
角度計算フリーソフト教えてく...
-
エクセルの書式を固定したい
-
エクセルで書式設定だけを固定...
-
Excel 記入欄に網掛けして、文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで数値→文字列変換で指数...
-
Excelの関数について、特定の文...
-
テキストボックス内の文字のふ...
-
日付が1年以内になると他のセル...
-
数字がセルの左側に寄っていて...
-
【Excel】貼り付けた画像がいつ...
-
エクセル カタカナの文字を検...
-
エクセルで同じ値が連続してい...
-
エクセル 入力中に表示されな...
-
excel 表計算 加算するセルが空...
-
エクセルでふりがなごとリンク...
-
エクセル:セルのバックの色だ...
-
Excel 記入欄に網掛けして、文...
-
excelの16進数表示方法
-
エクセルで入力数字に自動的に,...
-
エクセル 入力規則 貼付して...
-
Excel で金額の,で中央揃えす...
-
エクセル「一度設定した列幅を...
-
エクセルで条件付き書式を使わ...
-
エクセルで縦書きのかっこ
おすすめ情報