
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
回答ではないのですが・・・スミマセン。
戸塚が登場してた頃の荒っぽい(おっさん臭い?)雰囲気が好きでした。
先日漫画喫茶で初期のこち亀読みましたが、セリフがところどころ変わってて物足りなかったですね。
個人的には初期のこち亀を「プレイボーイ」あたりでやって欲しいなぁ
(時々の掲載で可)と思ってます・・・
No.6
- 回答日時:
よく登場してたキャラだったのに、ホント見なくなりましたね。
最後に登場したのが86巻だったかな?
なぜ登場しなくなったか...
数ヶ月前に発売された「Kamedas2」という本に少し書いてありましたけどね。
キャラが増えていくにつれて出番が減っていった...みたいです。
他の理由を考えれば、みなさんが言うようにイレズミとかがマズかったのかな?
今は・・・、こち亀を読んでいれば分かると思いますが、
「さいはて署」にいる設定になっているみたいですよ。
再登場の確立が10%だそうです。個人的には復活してほしいですが。
86巻ですか。う~ん。今度見てみよう(笑)。
そのうち出るかなぁと思っていたんですが、いっこうに出ないですよね。
別にファンでも何でもないんですけど、気になります(笑)。
有難うございました!
No.5
- 回答日時:
2度目です。
No.2の回答で「規制がかかった」と書いてしまいましたが
私自身、規制がかかった事実があるかどうかはわかりません。
No.2の回答の時、「規制がかかったのかもしれません」と書いておくべきでした。
ただ、少年ジャンプの購読年齢層は他のマガジン、サンデーに比べると
低いのでは?と思っています。
かなり昔の事ですが、タバコを吸うシーンですら掲載できないというようなことを
何かの漫画か何かで見たような・・・(うろ覚えですが)
いわゆる自主規制というもんでしょうか。
たしかに僕がジャンプを読んでたのは小学生の時ですからね~。
今読むと「なんじゃこりゃ!?」っての多いですから(笑)。
キン肉マンとかキャプテン翼とか(笑)。
No.4
- 回答日時:
規制されたのかな?なんせ背中一面に刺青してましたからねぇ。
他にも両さんがやさしくなって来てますよね。
昔は競馬、競輪、競艇、パチンコ、麻雀などなどギャンブル三昧だったのに。
昔のように好き勝手とは行かないまでも、ある程度自由に描いて欲しい(描かせて欲しい)です。
登場しなくなったと言えばロボット警官が60巻辺り(確か)ではレギュラーに近かったのに、急に出なくなったのが気になります。
たしかに両さんは途中からタバコを吸わなくなりますけど、作者が「タハゴは青少年によくないのでもう書かない」って両さんを通して書いてましたね(笑)。
有難うございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
あのころの「こち亀」って平気で銃を乱射したりするシーンが
ありましたね。
今でも、建物を壊したりするシーンが見受けられますが、
少年誌に連載するに当たっていろんな規制がかかったので
「戸塚」みたいなキャラは不相応になったのかもしれませんね。
まぁ、ポッと出て消えるキャラは沢山いるのでその中の一人だと
思えばいいと思います。
ちなみに白鳥は・・・最近は殆んど出ませんねぇ。
しばらく前にラジコンを使ったサッカーから発展して重機でサッカー
をするというストーリーの時に出たっきりだと記憶しています。
たしかに、さっき5巻読んだんですけど、ムチャクチャですよ(笑)。
警官としてあるまじき行為のオンパレードでした(笑)。
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 こちら葛飾区亀有公園前派出所 野球回 2 2022/08/17 21:08
- アニメ アニメ こちら葛飾区亀有公園前派出所でお勧め回ありますか? 4 2023/08/09 17:44
- 歴史学 江戸時代の関所に詳しい方、お願いします。 葛飾柴又には「矢切の渡し」という渡し船があります。 矢切の 6 2023/01/22 00:07
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- 事件・事故 自分の短所について(改訂版) 3 2022/10/04 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の短所の直し方 6 2022/07/27 09:46
- 引越し・部屋探し 転居する事になり、湘南新宿ライン沿いの、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚あたりで新居を探しているのですが、なか 2 2023/01/07 14:13
- ドラマ ドラマの話 5 2022/10/13 22:50
- マンガ・コミック 手塚治虫のアシスタントをしていた人を教えて下さい。 1 2023/07/22 10:10
- マンガ・コミック こち亀の両津はなぜ警察官クビにビビるのか。 3 2022/05/08 10:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
高校サッカー、インターハイと...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
どうして、フェンシングの故意...
-
「楽しいムーミン一家 冒険日...
-
私立高校サッカー部員に集団で...
-
成長期にサッカーをすると足が...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
お笑い芸人はテレビに出ないで...
-
ピッチ(サッカーなどで)
-
テレビが動かない・・・
-
関西のテレビ番組を、愛知県で...
-
攻殻機動隊について
-
なぜサッカーファンって・・
-
森保JAPAN
-
オリコカードのCMでしゃべって...
-
シャトラン シャトルランで最後...
-
なぜ占い?が・・・ 誰がおし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
10000坪はどれくらい?
-
「それがいい、それがいいと言...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
なぜサッカーは受任者ではなく...
-
高校からサッカーをしたい!!(初...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
森保JAPAN
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
テレビが動かない・・・
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
おすすめ情報