
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私自身は試したことは無いのですが、ミルラは唇のケアに有効だと言われているオイルです。
香りは好き嫌いがあるかもしれませんが。
唇は粘膜にも近く敏感なので、あまり刺激のあるオイルは避けたほうがいいといわれています。
濃度も低めにしたほうがいいと思います。
それと、光毒性のあるオイル(柑橘系のレモン、ベルガモット、グレープフルーツなど。オレンジ、マンダリン、ネロリは柑橘系でも大丈夫ですが)は一応避けたほうがいいかもしれないですね。
そのまま外に出るのであれば。
夜寝る前とかにお使いであれば大丈夫かと思いますが。
私はエッセンシャルオイルは入れず、栄養価の高い植物油で作ったリップクリームを使っていますが、それだけでもかなり効果があります。
今使っているのはスイートアーモンドとウィートジャムの入ったもので、とてもよいです。
エッセンシャルオイルだけでなく基材にこだわるのもよいかもしれません。
それとNo1の方への補足を見たのですが、炎症を抑える効果のあるオイルはいろいろあります。
カモミールローマンとか、ラベンダー、ゼラニウムにもありますよ。
上述のミルラにもあります。
具体的にどういった症状に対する効果を期待してでしょうか?
また、リラックスできる香りですが、一番有名なのはラベンダーですよね。
あと柑橘系のベルガモットにも、ラベンダーと同じリラックス作用のある成分が含まれています。
紅茶のアールグレイの香り付けに使われるオイルで、私は大好きな香りです。
あとはフローラル系の香りも気持ちを明るくしてくれてよいと思います。
ローズ、ゼラニウム、ネロリなどですね。
お礼を書き忘れてしまってごめんなさい。
ミルラは探したのですが、近所のお店にはなかったので
あきらめました。
紹介していただいたオイルはメモして全て確認して
きましたが、やっぱり香りがなんだかココアとは合わなくて
結局エッセンシャルオイルは使わず、ココアをシアバターに
替えてみました。
ご指導ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
ゼラニウムはいかがでしょうか?
肌の保湿効果も高いですし、
香りもGOODです♪
この回答への補足
なんだか、エッセンシャルオイルについて詳しく知って
おられそうなので質問しても良いですか??
分かる範囲で良いので教えていただきたいです!!
炎症を抑えてくれるオイルや、気持ちがリラックスできる
香りのあるオススメオイルってありますか??
ゼラニウムはお花も大好きなんです!種から育てていて
数鉢家にあるんですけれど、アロマオイルは使った事が
ありませんでした!保湿効果があるならば是非使わなくては!
ですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア リップクリームを手作りしたいのですが… 蜜蝋の中にヒアルロン酸の原液を 混ぜて作るのは問題ないでしょ 2 2023/05/01 08:58
- その他(メイク・美容) ルームフレグランスを香水として使いたい 1 2023/02/25 18:22
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- レシピ・食事 うどんすきについて。 12 2023/01/31 17:36
- 飲み物・水・お茶 ソルティ○○○○の作り方。 2 2022/08/21 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) お香 3 2023/03/03 11:34
- 食べ物・食材 筋トレ頑張っている大学生です。よく原料飯で、無水カレーを見かけます。自分も作ってみたいのですが、自分 2 2022/08/23 22:28
- その他(料理・グルメ) 大至急です! 酵母菌、その他発酵材料を使わない古代?からあるパンの作り方知ってる方ご教授願います! 1 2022/04/12 22:21
- レシピ・食事 手作りの料理で色んな材料の割合、レシピなど作って比較するおすすめの料理教えてほしいです!コンビニの食 1 2022/07/11 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパイスを入れるタイミング
-
ジェルボールとアロマジュエル...
-
オンブルローズについて
-
懐かしさを感じさせるお母さん...
-
資生堂のゼファーと似た香りっ...
-
できるだけ香りが強く感じる石...
-
Tech21の香り
-
ヴィヴィアン・ブドワールのよ...
-
セドロール
-
バジル、好きですか?嫌いです...
-
髪の毛や体から わたあめみたい...
-
ラッシュ並みに香りが強い石鹸...
-
午後の紅茶のような香水を作りたい
-
70代&60代の男性向け香水
-
アロマ・キャンドルの消費期限
-
粉の入浴剤って入れすぎたら、...
-
ジャスミンの香りはゴキブリに...
-
香水の匂いの広がりを戻す方法
-
最近、ネットで資生堂のタクテ...
-
ランバンの「エクラ・ドゥ・ア...
おすすめ情報